夏って本当にお金がかかるね(>_<)
冬にも言っていると思うんだけど、夏冬は本当にお金がかかる!!!!
まずは子供たちの水着・タオル・ビーチバックやら、虫除けに帽子に。これらは園で使うもの。靴もサイズアウトしたから買い換えて。
旦那も現場仕事だから、ペットボトルの飲料(ポカリとか脱水対策に)たくさん持って行くし、 着替えのTシャツも買い換え。
私も長袖のTシャツしか持っていなかったから買ったよ(>_<)
それで、子供たちのお友達は休みの日もプール行っているみたいで、「ママ、プール行こうよ〜」って言われるんだけど、 子供たちの水着などは買ったけど、私の水着ないよ(笑)
昔買ったやつ、伸びて着られなくなっちゃったんだよね・・・。
ったく本当にどうしてこう夏ってお金がかかるのだろうか。
たくさん遊びに連れて行ってあげたいけど、うちの金銭状況じゃ本当に無理!
みんな、この時期はボーナスも出るし、まとまったお金で旅行行けていいよな〜。
素直にうらやましい。
こういう時のためにさ、毎月の家計から予備費?毎月1〜2万円ずつ積み立てていけたらいいよね。
あ、そうそう、秋になると旦那友達の結婚式があるんだ(>_<)
しかも家族全員で呼ばれているの。
ここで確実に破産する予感・・・。大丈夫か・・・?
楽天カード使いまくってしまっているんだけど、支払い厳しくなってきたw
本当に必要なものしか買っていないから、現金がない分かなり助かるんだけど、なるべく使いたくないよね。
でも使わざるを得ないんだよな〜。
どこかで帳尻合わせをできればいいのだけど・・・。
まだまだ先になりそうだね。
次に読みたい
貯金ゼロで妊娠・出産を3回したなつこが、お金がないのにどうしたのか当時の状況を話すよ!
コメント