ブログに遊びにきてくれてありがとうございます!
なつこ(Twitter: @ntk55hensai)です。
今は3人の子供を育てて、過去のお金の失敗を清算中です。
名前:なつこ
血液型:B型
住まい:神奈川県
職歴:別記事でまとめているので、そちらをどうぞ(*ノωノ)↓コレ
もっと詳しい自己紹介は、100の質問の記事を見てください☆彡
借金苦で差し押さえ一歩手前までいったとき、わたしはこうして借金地獄から抜け出せました。
この記事の内容
今までの借金歴
お金が借りられるようになった20歳から現在までにお世話になった業者↓↓
成人式晴れ着のローン30万円(ジャックス)完済渋谷の定額ネイル(8万円)完済プライムファイナンス(エステ)120万円完済エポスカード(ショッピング50万円+キャッシング20万円)ビューカード20万円完済プロミス30万円完済DCキャッシュワン(現じぶん銀行)50万円完済アイフル10万円完済- 楽天カード17万円
- LINEポケットマネー20万円
その他のローン(旦那分や税金など)
アコム50万円完済エポス(ショッピング20万円+キャッシング10万円)完済ニコス(ショッピング40万円)完済ジャックス(日産新車400万円+前の車残債100万円)完済健康保険組合31万円完済
借金の理由は独身時代は浪費&ギャンブル。
結婚後はそこまでこじらせていないのですが、独身時代のマイナスが6年経った今でも尾を引いてしまっていました。
過去のギャンブル依存症ぶり。生活費全額パチスロ、仕事の休憩中にパチスロ、付き合った人全員ギャンブラーww
過去の浪費癖を振り返る。まさか自分が浪費しているとは思ってもいなかった。
結婚&出産したあとは足りない生活費を補うために、クレジットカードにかなりお世話になりました。クレジットカードが使えなくなってもなんとか生きてきました。
貯金なしでもデキ婚をした夫婦の金銭やりくり術。結婚・出産・赤ちゃん費用はこうすべし!
借金女の生い立ち
もしかしたら、なぜこんな借金する女になったのかわかるかもしれない!ということで生い立ちを書いてみました。
誕生~幼稚園時代は箱入り娘
両親は共働き、同居のおばあちゃんに育てられました。完全なおばあちゃんっ子です。
お父さんもお母さんも朝早くから仕事に行き、夜8時、9時に帰ってくるような生活でした。それまでず~っとおばあちゃんと2人っきり。
なつこは弟がいるのですが、幼稚園の頃はまだ1人っ子で、おばあちゃんがあんまり外で遊ばせてくれない箱入り娘でした。
そのため幼稚園でもいつも一人で遊んでいるような子で、協調性が皆無でした。
よく一緒に遊んだ子は覚えていないし、記憶がほとんどない…
それでも言われたことはきちんとやる子でした。いい意味でも悪い意味でもフッツ―の子でした。
小学校は先輩に目をつけられたけどそれなりに青春を謳歌
小学校の頃は楽しい記憶がたくさん!
幼稚園とは違って、近所に友達がいたので毎日遊んで、今でいうリア充でした。
小学校3年生ではじめて男の子に告白されたけど、男の子はタイプじゃなかったため、拒否。

5、6年生になっても男女関係なく遊んで、施錠されている校舎に侵入しようとしたり、大規模ドロケイをしたり、青春でした。
でも目がデカいからという理由で近所の2個上の先輩に目ををつけられてしまうようになります…。

遠くから「デメキン!」って言われたり、自宅に「バーカ」って留守電入れられたり、学校ですれ違いざまに中指立てられたりしました。
でも同級生の子たちが守ってくれていたので、特段ダメージはなかったです。

今でも地元に帰るとその先輩のお母さんがコンビニで働いているのですが、レジに当たるとめっちゃガン見しちゃいますw
あんまり目を合わせてくれないの。残念ながら(´・ω・`)
そんなこんなで楽しかった6年間。
今でもたまーに同窓会が開かれていて、すごく結束力が高い気がしています。
中学校は私立へ進学。お金持ちの友達ができる。お小遣いは1日5000円。
中学は私立中学に進学。
地元の公立はあまり評判がよくないのと、そこそこ成績が良かったということもあり、小学校の担任や通っていた学習塾でもほんのり受験を勧められたこともあり、受験をすることに。

親は「受験するかしないか好きにしたらいい」とは言っていたけど、内心はお金の心配しまくっていたと思う。
でもおばあちゃんと同居だからできたことだよね、たぶん。。。
中学は校則がとっても厳しく、承知の上で学校を決めたものの途中から膝下丈のスカートとダサい靴下に嫌気がさし、反発するように。

髪を染めると指導が入るのでスプレータイプのブリーチ剤で徐々に染めていました。
どんどんギャル化していったよ(∩´∀`)∩
好きだった雑誌は、eggとエゴシス(∩´∀`)∩
学校が終わると街に繰り出し、制服もカワイイのに着替えてプリクラ撮ったりカラオケ行ったり、やはり青春。
お小遣いは決められておらず、おばあちゃんから都度3000~5000円をもらっていたかな。
他にもお昼ごはん代で1日1000円もらっていたけど、今考えたら高いなw
母親はお弁当を作ってくれることはなく、おばあちゃんがたまに作ってくれていたけど、周りの子と比べてお弁当の彩りがなくて恥ずかしかったから「買い弁にするわ」といって、コンビニ弁当になりました。
私立中学だったんで基本的にはお金持ちの家の子が多いんですよ。しかも当時は専業主婦のお母さんも多くて。

周りにお金持ちの子が多かったのも、私の金銭感覚が狂ってしまい、浪費を浪費と自覚できなかった原因になっていると思います。
高校はバイトと彼氏。そして家の借金が発覚。進学を諦める。
高校はエスカレーター式でそのまま進学。入学すると同時に本当は認められていないアルバイトを内緒ですることに。
最初は週2で控えめに働いていたのですが、お金を稼ぐことが楽しくなってしまい、最終的には週5入るように。
土日8時間、平日3日5時間と働きづめでした。
この頃、ちょうど家庭内でかなりの問題が多発していて、家にほとんど帰らず当時の彼氏の家に入り浸っていました。

家はというとおばあちゃんは80歳を過ぎて身体も悪くなるのでご飯が作れず、かといって母親がご飯を用意してくれることもなかったため、私はいっつも外食していました。
アルバイト代はほぼ外食に。
料理ができないから自炊なんてできなかったし、まず勉強&バイトで家帰ってきて料理なんてやる体力はなかったです。
そして高校3年。
前々から大学進学を視野に入れていたのですが、いざ進路を決めるって時に、親から家の借金のことを聞かされます。
金額は300万円(たぶん。覚えてない)。
その他にもあったと思いますが、当時はショックであまり話が聞こえませんでした。
この借金というのは全部母親が使っていたもので、母親自らのクレジットカードや消費者金融(アイフル)。
なぜか携帯代が毎月10万円。
さらに父親名義で作った消費者金融のカードも全部母親が使っちゃっていたんですね…。
何にお金を使っていたかというと、その内訳は聞いてびっくり、年の離れた生き別れの兄弟の進学費用!
これにはマジで私も愕然…。
私が通っていた学校は進学校で、周りのみんなも当たり前のように大学進学の準備をしていました。私ももちろん大学進学を視野に入れていました。
検定もいろいろ受けていたし、模試もMARCHレベルでCランクとかとっていたので、そこそこいい成績はとれていたと思うんだけど。
なのに母親は私の進学費用はそっちのけで自分の年の離れた、しかも生き別れの兄妹というよくわかんない私のとってはポッと出の人間に数百万円を出してしまっていたんですね…。

なつこも今2人の子供がいて、年の離れた弟がいますが、自分に子供がいながら弟に進学費用を出してあげるってことはしないな~。
しかもお金が余っているわけでもなく、借金をしてまで…。
このころから一気に母親への信用はなくなりましたね。
まあもともと母親も私のことは好きじゃなかったのでしょう。信用もなかったのかもね。
-
-
高校生のとき母親に頼まれ質屋に通っていた話。そうか、あれって借金だったのか…
なつこです。 突然ですが、質屋はご存知ですか? 私の地元には質屋がいくつかあったのですが、質屋っつーか表向きは中古のブランド品が売っている場所で、まあ普通にちょっと小綺麗なリサイクルショップみたいな感 ...
とまあ、この母親の借金が発覚したため、私の大学進学の道は閉ざされてしまいました。。

奨学金を借りるという手段もあったのですが、なにせ私の通っている学校は中高一貫の私立。ほぼ全員が奨学金を使用しない人たち(お金持ち)なので、奨学金についての情報が学校内にほとんどなかったですね。
当時の担任と私は何かと折り合いが悪く、進路相談も乗ってもらえず、半ば投げだす形で大学進学はあきらめました。
今でも若干学歴コンプレックスが残っています。
今みたいにスマホでささっと調べられる環境であれば奨学金を借りて大学なり専門学校なり興味のある分野(当時は国際情勢や国際交流に興味がありました)に進んだと思うのですが…。
家にパソコンはないし、調べ方すらもわかりませんでした。

ここらへんから、人生悲観気味になっていたと思います。今さえ楽しければ別にいいじゃん~って考えがグッと染みつきましたね。計画性とかクソくらえと思っていました。
高校卒業後はフリーターに。彼氏の影響でパチスロデビュー。
みんな卒業して進学する中、私はフリーターとなるわけですが、このときに初めてパチスロ店に行くようになります。
というのも当時お付き合いしていた彼氏が途中、友達の影響でパチスロにハマってしまい、連れていかれるようになるんですね~。
私は横で見ているだけで、たまに店員さんがイスを持ってきてくれればそこに座ったり。
たまに彼氏に「これ打ってみなよ」って言われてジャグラーをやっていました。
そうこうしているうちに、目押しまでできるようになってしまいます。
おせっかい、というよりも気の利く私は、よく隣に座っている人(とくにおじいちゃんおばあちゃん)が目押しできないで困っていると代わりにボーナス図柄を揃えてあげたりしてましたね。
そんで、お礼に缶コーヒーをごちそうしてもらったり(笑)そんな周りとの結構ほっこりするやりとりもあったんですね。パチスロ店には。

まあこの彼とは20歳になる前にお別れしてしまうのですが、それ以降、今の旦那と知り合うまでに付き合った人は
全員ギャンブラーでしたwww
そのパチスロの元彼はバンドマン、あとはアパレル、美容師、ボクサー、クラブで知り合った職業不詳の人などなど、もう見事に全員ギャンブラー。

ほらだからやっぱさ、進学しないで底辺生活を送っていると、なつこのような流されやすい人はどうしても同じような低俗の人間が寄ってきちゃうんですね。
人生でお付き合いしてきた人の中で今の旦那が一番まとも。まあギャンブルやるけどそこまで熱入っていないし、隠れてパチスロ行ったり、隠れて借金抱えたりせず、家庭環境も良好。
なつこたちはできちゃった結婚だけど、今の旦那で本当に良かったと思う。
ギャンブル依存の詳しいことはこちらの記事もどうぞ↓
過去のギャンブル依存症ぶり。生活費全額パチスロ、仕事の休憩中にパチスロ、付き合った人全員ギャンブラーww
-
-
過去のギャンブル依存症ぶり。生活費全額パチスロ、仕事の休憩中にパチスロ、付き合った人全員ギャンブラーww
なつこです。 私、当時は全然思っていなかったけど、昔ギャンブルやっていた時はもしかしたら依存症だったかもしれない(´・ω・`) 18歳のときからパチスロ(4号機)をしていて、それ以来基本パチスロ、たま ...
そして、卒業後はじめてローンを組む機会がやってくるのです。
ローン遍歴
さてここからは、なつこのローン履歴などをまとめていきます!
成人式の晴れ着の購入ではじめてローンを組む
これね~ぶっちゃけ私写真を撮るだけでよかったんですよ。それこそ晴れ着なんてレンタルで済ませて。
でも情弱だったうちの家庭は、近所の晴れ着やさんに行き、購入してしまうわけなんです。
今なんて安い晴れ着や写真館なんてネットでいくらでも探せるのにね。
何故購入したかというと、なつこにぴったりのサイズがなかったから。

背が低いとレンタルできる晴れ着がないらしく、購入を選ばざるを得ない状況になってしまいました。
その金額は30万円。
当時は19歳だったので、父親が連帯保証人になり、ジャックスでローンを組みました。
支払いはもちろん私。
別に欲しくもない晴れ着に、毎月3万円払って購入するなんて…
当時はフリーターとはいえフルタイムで働いておらず、10万円も稼いでいなかったので毎月3万円はとても苦しかった記憶があります。
この晴れ着のローンが払い終わる頃に、私はまた新たなローンを組むようになります。

渋谷の定額ネイルに毎月8,000円
当時よく渋谷に買い物に行っていた私は、マルキューの前をフラフラっと歩いているとキャッチ風のお兄さんに定額ネイルの無料お試しで声を掛けられました。

って思ってついて行ったら普通にネイルサロン。
で、何を無料でやってくれるのかな~って思ったら
ネイルアートならなんでもいいよ、って言われたので当時はやっていたチェック柄のアートをしてもらったら、すっげぇきたねえ。

なんてせっかくやってくれた人を前に言えるはずもなく、、、
ネイルが終わり、スタッフやさっきのキャッチのお兄ちゃんに感想を求められても、気を悪くしちゃいけないな。。。と思ったなつこは

と言って帰りたかったのだけど、↑って言ってしまったもんだから、まーそのあとの勧誘はすごかったよね。
最終的には「月8000円で1ヵ月通い放題」という売り文句に誘われて、定額ネイルの契約を組んでしまいました
でもこれ、結局行ったの3回くらいw
1年契約とかだったかな? 払い忘れるとキャッチのお兄ちゃんからショートメールで催促が来ていたな~。
ちなみにネイルの腕は全然良くなく、スカルプもガタガタだし、ジェルコートもぼってりつけられて本当に最悪でしたw マジでネイリストだったのかな? 私自分でやった方が上手なんだけど。
20歳の誕生日にエポスカードを作る。はじめてのクレジットカード
人生ではじめてのクレジットカードはエポスでした。
マルイで買い物した時に、店員さんに勧められて、マルイのカウンターで作りました。
最初のショッピング限度額は20万円、キャッシングは10万円だったかな?
1万円も使うのにビビっていたのに気づけばあっという間に限度額天井まで使うように。
そして、毎月毎月20万円近く使っていたら、限度額もガンガン上げてくれますよね(笑)あっという間にショッピング50万円、キャッシング20万円に。
当然、一括では払えず、リボに変更。
リボ枠が空いては使っての繰り返しで、いつしか金利しか払えないみたいな惨事に。
最終的には払えず、裁判所から支払督促が届いてしまいます。
-
-
エムアールアイ債権回収より裁判所から支払督促申立が届いた体験談【エポスカード滞納】
エポスカードを2年滞納しつづけたら、とうとう裁判所から支払督促、そして仮執行宣言支払督促付申立書が届いちゃいました。 当時は専業主婦。 しかも1歳の子どもがいる。 しかも…第2子妊娠中! 督促額は、1 ...
エステの無料体験で煽られて120万円のローン契約
当時、職場にかかってきた電話をとったらエステの無料体験の勧誘にあって、仕事の後ににエステサロンに行きました。
そこで、なつこはいろんな施術を受けるわけですが、
変なジェルを体に塗ったくられて、特殊なアルミホイル?にぐるっと包まれて、時間経って白く濁ったジェルを見せられて、
「ホラ!これ脂肪がこんなに流れ出してるの!あなた小さいのにこんな脂肪あるのねー!」
と言われw
無料体験の最後にはスタッフ3人くらいで囲って
「なつこさんは、なりたい自分になれるなら毎月いくらくらい払える?」
とか言ってきて。さらに、
「お給料はいくら?16万円ね。この16万円の中から、いくらなら美容にかけてもいいと思う?」
と聞かれ。
素直に
「15000円」
といったら、その金額でローンの返済額が決定。
もろもろダイエット食品や脂肪を刺激するEMS的なやつ?を買わされ、週1のエステのチケットを買わされ…
それがトータルで120万円。
プライムファイナンスというところで契約しちゃったのです。
これは、結局払えなくなって途中で支払いをバックれていたのですが、最終的には給料差し押さえになりました。
-
-
【体験談】給料差し押さえ①エステローン滞納(プライムファイナンス)総額120万円
実は2度ほど給料差し押さえを経験している私、なつこ。 その1回目は会社員時代でした。 当時は20歳。 高卒で社会人として働いていたとはいえ、まだまだ世間知らずのお子ちゃま。 職場にかかってきた電話でエ ...
パチスロにはまって消費者金融で借金
