滞納/督促、差し押さえのまとめ
クレカや税金などを滞納した経験談を書いています。仕事退職後の住民税滞納、国民年金未納、楽天カード2ヶ月滞納、エポスカード2年滞納、エステローン差押など、督促〜差押まであらゆる督促を経験しました。
2014年任意整理→2020年完済。ブラックでも審査に挑戦!お金に困らない生活をめざす主婦のブログ。
クレカや税金などを滞納した経験談を書いています。仕事退職後の住民税滞納、国民年金未納、楽天カード2ヶ月滞納、エポスカード2年滞納、エステローン差押など、督促〜差押まであらゆる督促を経験しました。
カテゴリ一覧
なつこです! クレジットカードの料金が払えなくなって気づいたら2ヶ月滞納してしまっている…なんてことありませんか? 督促の電話も鬼のようにかかってきていると思います。 でも2ヶ月滞納していると、もう滞 ...
2018/12/16
-滞納・督促
仮執行宣言付支払督促, 裁判所からの支払督促
なつこです。 クレジットカードやカードローンなどの借金を数カ月~数年滞納し続けていると、いずれは差し押さえになります。 ただし、いきなり差し押さえになることはなく、ある程度の段階を経て差し押さえになる ...
楽天カードの支払いができず、長期延滞(目安60日以上~)していると、なんと法律事務所から突然手紙が送られてきます。 マジで心臓飛び出るレベルです(笑) 法律事務所から手紙が届いてしまったけど、実際今手 ...
楽天カードを2ヶ月滞納して、強制解約になってしまった、なつこです。 合計17万円の滞納。 一括はとてもとても無理なので、楽天カード(0570069103)で分割相談の電話を入れたところ、楽天カード側が ...
楽天カードを60日ほど滞納して、3カ月前に強制解約になってしまいました。 半永久的に楽天カードが使えないのは結構残念です。。 楽天で買い物するだけではなく、うちは車に乗ることも多いのでETCカードも良 ...
楽天カードの請求が17万円となり、お金が工面できずバックれてました。 でも電話したら月々7000円での支払いでOKを出してもらえたのです!( ;∀;) 0570069103に電話をしてよかったです。放 ...
はい、終了~。 楽天カードを2ヶ月分払えず放置していたら「エラーコード2」になってしまいました。 エラーコード2は取り返しのつかない大惨事です。 今回の記事では 楽天カードのエラーコード2の確認方法 ...
2月27日の楽天カードの引き落とし、できなかった。 利用額は9万円。食費とか日用品とかあとなんだっけ、ああ炊飯器が壊れちゃったからカードで買ったな。 払えないよね。。。困った。 どうしようかと、地味に ...
8月に払う予定の楽天カード分がまだ払えなくて、のらりくらり電話を交わしていたら(というか仕事中でほぼほぼ出れず) 今日「楽天カード債権管理センター」から振込用紙が届いてしまったよ。 土曜日くらいに05 ...
楽天カードの請求、1ヶ月遅れでようやく払ったという話を前回ブログに書きました。 楽天カードを滞納すると0570069101から着信電話を無視してると、そのうち強制解約に! 督促ハガキに記載されていた楽 ...
Copyright© 夫婦で債務整理! , 2022 All Rights Reserved.