債務整理のきっかけとなったエムアールアイ債権回収からの裁判所を通した支払督促。
その直後に、住民税の滞納による差し押さえが執行されました。
エポスカードの差し押さえにおびえていた私ですが、住民税は裁判所からの通告ではないので、とくに驚かなかったというか、「あーきたか。」くらいでした。
この時点で人間的に滞納に関する感覚が鈍っていますね。
住民税に関しては、裁判所の支払督促と同じような流れで差し押さえされます。
- 事前に役所から通知が来る
- 赤い紙の「差押事前通告書」を受け取る
- 2週間後くらいで差押が強制執行。
今回の記事では、住民税の差し押さえ~解決までの流れをまとめました。
税金滞納で差し押さえられたものは「ゆうちょ口座」
私の場合は、郵便局のゆうちょ口座を差し押さえられました。
よく言う凍結ではないです。
ゆうちょに入っている現金いくらかが仮押さえになっている状態で、引き出すことができませんでした。
このように引き出せすことができなくなってくるとほぼ絶望的で、口座内の現金はこちらの手元に戻ってくることはありません。
差し押さえを解除するためには、役所に相談にいかないとダメなのです。(※ゆうちょでは解除できません)
このゆうちょに入っていたお金というのが、実は直前まで働いていた時の最後のお給料でした。
最後の給料ということで50,000円程度しか入っていなかったのですが、全額差し押さえられてました。
差し押さえはゆうちょ口座が有力候補に?
ゆうちょ銀行は支店が少ないのをご存知でしょうか?
三菱UFJ銀行、三井住友銀行などのメガバンクに比べて支店が少なく、地元の支店で口座を作っている確率が高いことからも、対象者の口座を見つけやすいというのが理由に挙げられるそうです。
以前働いていた会社がゆうちょ銀行での口座振り込みだったので、役所的には
たまたま差し押さえたら現金があった!
ってとこでしょう。
差押強制執行後に、お知らせの手紙が届いた
最後の給料日に5万円もの大金を下ろそうとした私は、すぐに口座が差し押さえられたことを知ります。
「ゆうちょ口座を差押するよー」との連絡はなく、執行後に役所から「差押を強制執行しました」という事後報告の紙が送られていきます。
早く相談に行けよって話ですが、5万円だけでは滞納分に届きません。
残りの滞納分は旦那の給料差し押えさ?それは困るからなんとかせねば・・・
と思ってようやく役所に行きました。
口座が差し押さえられた後に役所に相談に行きました。
おそるおそる分納のことについて話しましたが、役所の人も快く分納を引き受けてくれました。
当時妊娠中だった私の体調まで気を遣ってくださったのは神・・・(泣)
妊娠中なので仕事も始められなくて、すぐには返せない、主人の給料だけではギリギリです・・・・
ということを話したらすんなり分納に応じてくれました。
払える範囲で払ってもらって構いません
と言われましたが、当時、1万円も惜しかったので、住民税の滞納分を返済している期間は年金を払っていません。
相談に行ってからようやくゆうちょ口座の差押分が役所の方へ行き(滞納分に充てられ)、口座が使えるようになりました。
税金滞納は債務整理が出来ないので、差し押さえからは逃れられない!
クレジットカードやキャッシングの返済が出来なくなったら「債務整理」をして支払いをゼロにできます。
しかし、住民税は債務整理が出来ません。
税金は生きている以上、課せられたら払わなければならないものなので、債務整理を利用することはできません。
税金の支払通知が届いたらその金額に従って支払わなければなりません。
もし他の借金で、税金が払えないのであれば、まずは消費者金融やクレジット、ショッピングローンなどは債務整理を行いましょう。
税金はきちんと話をすれば、分納に応じてもらえます。
なるべく早めに相談に行きましょう。
本当に税金はいつくるかわからないから先に払おう!消費者金融やクレカは督促がすごいけど、いきなり強制執行に出てくる税金が一番怖いです。
税金滞納中の人は差し押さえされる前に、とにかく役所に相談を!
今回私は独身時代に払わなければいけなかった分の住民税の滞納でした。
その額は約20万円。
そして、これは結婚している人に伝えたいのですが、役所の人の話によれば、今回のケースで住民税を滞納した場合、配偶者の給料が差し押さえられることはないと言っていました。
収入の調査はするみたいですけどね。
ただこれは自治体、もっといえば役所のその時の担当によって差がありそうなので、税金に困っている人がいれば、まずは役所に行ってみましょう。
で、役所の人間は冷たい人も中にはいます。
非道な方もいますが、その場合には違う人を呼んでもらうなり、来年の6月に人事異動があるようなので、その時期を待つなりしてもいいと思いますよ。
とにかく、まずは焦らずに役所に相談してみましょう!
緊張すると思いますが頑張って!!
次に読みたい
やばい、自動車税の滞納6か月過ぎてついに「差押予告通知書」が届いちゃったよ!
コメント