元借金主婦が資格を取る!2023年に試験予定はこちら

なつこの話
この記事は約5分で読めます。

なつこです!

今年は資格勉強に精を出しています!

2023年1月に日本FP協会のファイナンシャル・プランナー検定3級を受けて、3月に合格通知をもらいました。

合格通知ってうれしいね!

そんなわけで、今年はいろんな資格を取るチャレンジをしてみたいと思います!

スポンサーリンク

なんで資格を取るのか?

ちょっと自分の昔を語らせてね。

私は学生時代、私立の中高一貫校に通っていたこともあって、周りはしっかり勉強していたんだけど、私自身はそんなに勉強はしなかったのよ。

でも自分で言うのもアレだけど比較的要領良くやれるタイプで、周りほど勉強はしていないけど、なぜかいつも成績は良かった。

先生にも、「アンタは宿題出さないし、授業中は寝ていることも多いのに、テストの点数はいいのよね」と嫌味を言われたことも何度かw

そんで、大学受験に向けて周りも頑張っているなか、私も当たり前のように進学のために受験勉強をしていたわけですが……

高2だったか高3だったかで、家に借金があることを告げられてしまいます。

進学は諦めましたw

そこらへんから、「勉強する意味ないな」と思って、卒業までは遊びほうけていました。

もっとも、「大人になったら勉強なんてもうしなくてもいいよね〜」って思っていたくらいだから、残りの人生は楽しく生きよう!と決めて、卒業後仕事をしながらのらりくらりと仕事しながらギャンブルして、将来設計もせず借金を積み重ねてきてわけですが。

私も30代後半になって、思うわけだよね。

「もっと勉強しておけばよかったな〜」って。

そこそこ年齢を積み重ねた私のようなちゃらんぽらんだった人は、みんな「もっとちゃんとやっておけば良かった」って思っているよね?w

でもね?

別に今からでも勉強やったって遅くはないわけじゃない。今っていろんな手段で勉強できるでしょ。本読んだり、Youtubeだっていろんな動画がアップされているし。

「やっておけばよかった〜」って後悔してウダウダ言っているのってカッコ悪いし、子どもたちにも悪影響だよね?だったら今やればいいじゃん!って。

これ前にも言ったかもしれないけど、私が勉強することで、子どもたちにとって勉強は当たり前という環境にしたい。(今のところあんまり効果を感じられないw)

今は一応ライターとして仕事をしていて、ブログなどでそれなりの収入があるけれど、

リスクヘッジとして、年齢を積み重ねても食べていかれるような資格はいくつかとっておきたいなと思っている。

まあ、早い話が30代後半になってちょっと焦っているのよね、自分の人生に。

これが何もせず、40代、50代を迎えたら、やっぱり同じように後悔しそうだし、年齢も年齢だから新しいことにチャレンジなんて気概が持てないと思うの。

だったら元気な今のうちにいっぱい勉強しておけばいいじゃない。ま、勉強は死ぬまでやった方がいいと思うけどね。

狙っている資格はこれ

私が欲しい資格はこれ。

簿記2〜3級、FP2級、ITパスポートだね!

FP(ファイナンシャル・プランナー)はライターの仕事でも重宝する資格。

借金持ちだった私だけど、金融系のライティングの仕事に携わることが多く、持っていたら仕事の幅が広がるので取りたい。

簿記は知識として持っておきたい。自分で青色申告やっているし、税金関連の話は聞いていておもしろい。

ITパスポートは持っていればそれなりにIT強いですよってアピールができるかなと。FP3級と同じくらいの勉強時間で取れるっぽいので、2〜3ヶ月くらい勉強してサクッと取りたいかなぁ。

ゆくゆくは司法書士も取る!そんでTwitterにいる借金垢のみなさまの債務整理とかできたらめっちゃ面白いよね!

敷居の低い司法書士になりたい(๑>◡<๑)笑

債務整理以外にも、不動産登記とか相続とか実は結構興味のある分野。

あぁ、不動産といえば宅建も気になるなぁ。

資格を取ることに意味はあるのか?

よくさ、「資格取っても意味ないよ」とかそういうことを見聞きするのですが、

個人的には高卒主婦が資格ゼロよりかは全然いいと思うんだw

求人見てても、簿記2級あれば実務経験問わないってところもあるしね!

まあ、私の場合は「資格取っていい会社に入る!」ってのはまったくなくて、あくまでも自分の事業の強力な名刺みたいな感覚。

それに、勉強している上で知らないことを知るのは楽しいし、難しいことがわかったときの爽快感が最高だったりもするのよね。

当面の目標…2023年内に取りたい資格は簿記2〜3級、FP2級、ITパスポート。

だけど、徐々に難易度の高い資格にも挑戦して、強い自分になりたいと思っております。

FP3級の勉強時間・試験の流れなどまとめ【横浜会場・新横浜プリンスホテルに行きました】
なつこです!2023年1月22日(日)にFP3級の試験を受けに、新横浜プリンスホテルまで行ってきました。いざ出陣!pic.twitter.com/U0dnnl46Oy—なつこ🧚‍♂️ブラック主婦/勉強中(@ntk55hensai)Janua...
36歳になって元借金持ち主婦にもようやくしっかりした夢ができた。資格勉強します!
なつこです!9月は誕生日もあり、たくさんの人にお祝いしてもらえて最高にうれしい1日でした。なつこAmazonの欲しいものリストからも、もろもろいただき感謝です!お菓子、お茶、美容アイテム、本などなど、本当に欲しかったものばかりでうれしみ!も...

コメント

セルフチェッカー

\借金の支払いがどれだけ減るか無料でお試しチェック/

タイトルとURLをコピーしました