【悲報】ペイディあと払いプランApple専用の審査落ち後の再申し込みは不可?一向にアプリに申し込みページが表示されないw

審査
この記事は約9分で読めます。

なつこです!

Paidy(ペイディ)のApple専用プランを使って、iPhoneを新しくしたい!

私の使ってるiPhone8は4年目を過ぎてもう結構限界きてる😭動画はブレるし、反応遅いし、仕事で支障が出てる…

なつこ
なつこ

新しいiPhone、金利0%で買えたらいいな〜♫

…しかし、以前MacBook Airを購入時にペイディあと払いプランApple専用に審査落ちしてる私、

どうやら4ヶ月経った今でもペイディあと払いプランApple専用は使えないみたいです…!

「どうしてもApple製品が欲しい!」

というあなたのために、元ブラック主婦がペイディ審査に落ちてもApple製品を分割で購入する手段を6つ考えました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Paidy (ペイディ)あと払いプランApple専用とは

ペイディあと払いプランApple専用とは、Apple公式サイトでApple製品を分割払いで購入する際に選べる決済方法です。

  • オリコローン(金利0%払い24回まで)
  • ペイディあと払いプランApple専用(金利0%は36回払いまで)

Apple公式サイトでいわゆるショッピングローンを利用するとなると、オリコもしくはペイディのどちらかが選べます。

2つの主な違いは、金利、分割可能回数、審査スピードの3つです。

オリコペイディあと払いプランApple専用
金利0%〜0%
分割可能回数80回まで
(※金利0%は24回まで)
iPhoneは24〜36回まで
審査の特徴WEB完結
※要身分証明書
ペイディアプリ
※初めて申し込む際は身分証明書とセルフィー撮影あり
審査スピード最短1分〜3日程度最短5分
支払い日毎月27日毎月10日頃
支払い開始日月末までの申込で2ヶ月後の27日から月末までの申込で
翌月10日頃から

いずれも金利0%で利用できますが、オリコは分割回数24回までが鉄則。それ以上の分割回数は金利がかかります。

ペイディあと払いプランApple専用はApple製品によって利用できる分割回数が変わります。iPhoneは24〜36回払いです。また、特徴として支払い24回目で新しいiPhoneに変えられるお得なプログラムがあります。いわゆるキャリア会社でやっているアレと同じ仕組みです。

2つの違いはこんなところ。

Apple公式サイトでApple製品を買うときは、あらかじめペイディアプリから「ペイディプラス」に申し込みをしておきます。

審査がありますので、審査に通ると利用可能額が与えられます。その利用可能額内でApple製品を分割で購入することができます。

金利もかからないし、審査もサクッと終わるので、「欲しい!」と思ったその時にすぐ申し込みできるのはうれしいですね!

けど、「ペイディあと払いプランApple専用」に審査落ちしてしまったら…?このあとは結構エグいことが待ち受けています。

Paidy (ペイディ)あと払いプランApple専用に審査落ちすると4ヶ月以上使えない!

冒頭でも触れましたが、2022年3月にMacBook Airを購入する際、「Paidy (ペイディ)あと払いプランApple専用」の審査に落ちました。

↑届いたメール、名前の部分が空欄だったの謎w

「ペイディあと払いプランApple専用」だけではなく、「3回あと払い」や「どこでもペイディ」も見送られてしまいました。

このときはオリコにも申し込みをしたのですが、こっちも審査落ち。

旦那に相談したら「仕事のものだし、俺が申し込みしてあげるよ」と言ってくれたので、そのときは旦那に甘えて申し込みをしてもらいました。

なつこ
なつこ

そしたら申し込み完了メールと同時に審査通ってたw早っ!

※ちなみに旦那は過去に債務整理をして、まだ完済後2年ですが、信用情報はホワイトです。

そんなわけで、そのときはなんとかMacBook Airを手に入れました。

今回はできたら自分の名前で申し込みをしたい。ペイディに突撃〜!

と思ったら、

ペイディあと払いプランApple専用が

見当たらない!

※本来なら、「お買い物を楽しむ」の隣に表示されてます。

どこにもないw

ちょっと調べてみると、どうやら「ペイディあと払いプランApple専用」の審査に落ちると、再申し込みはできないそうなのです。

なつこ
ガーン!

え、結構ひどいw

実質5万円が無利息で利用できる「みんなの銀行カバー」ですら、審査落ちしたあとわりとすぐ再申し込みの表示は出てたのに…

チャンスはないのかーーーー

審査落ちから4ヶ月ってのがちょっと早過ぎた?もう少し日にちを空ければ出てくるのか?

ちょっと不明です。

なにやらペイディで実績を積めば表示されるらしいけど、今お買い物は全てアメックスに集約しているから、あんまりあっちこっちで決済したくないんだよなぁ。

表示されていない以上、今回はペイディの利用は諦めるしかなさそうです。

なつこ
なつこ

「ペイディあと払いプランApple専用」の再表示は今後追ってみたいと思います。

Paidy (ペイディ)以外でApple製品を購入する6つの手段

ペイディあと払いプランApple専用が使えないとなると、別の決済手段を選ぶ必要があります。

その他で購入できそうな決済手段を考えてみました。

オリコのショッピングローンを使う

1番のおすすめはオリコです。24回払いなら金利0%なので、使いやすいです。

ただし、これは一般的にも言われていることですが、金利0%は金利がかかるローンよりも審査難易度が高いです。ローン会社は金利を払わせることで、利用者の滞納リスクを回避させている部分があるからです。

滞納しそうな、いわゆるブラックな人間に金利0%で長期分割を組ませるのはリスクでしかないんですね。

私の場合は、まだ信用情報がブラックでして、CICには7年前に任意整理したアコムにまだ「異動」がついています。だから実際に4ヶ月前のMacBookAir購入時にも審査落ちしているのだと思います。

私のように滞納や債務整理をせず過ごしてきている人であれば、オリコの審査は通るような気もします。

なのでペイディがダメならオリコ。

むしろ初回支払いを遅くしたいという人はペイディよりもオリコの方が良いですよ。

家電量販店でショッピングローンを使う

Apple製品を取り扱っている家電量販店ではショッピングローンが使えるので、そちらを利用するのもあります。

私も昔、ビックカメラの公式通販でMacBookのローン審査をしました。

家電量販店ごとに取り扱っているローン会社が違います。仮にペイディもオリコも審査に落ちたとなると、家電量販店で同じくオリコのローンに申し込みしても、審査に落ちてしまうでしょう。

参考までに、各家電量販店が取り扱っているショッピングローンの種類をまとめておきます。

家電量販店取り扱いローン
ヨドバシカメラセディナ
ビックカメラオリコ
ヤマダデンキジャックス
ケーズデンキオリコ
エディオンエディオンカード(※)
ジョーシンジョーシンクレジットカード(※)
コジマオリコ
ノジマオリコ
ベスト電機ジャックス
ソフマップジャックス

こうみると、家電量販店ってオリコが多いですね!

オリコで審査落ちした人は、それ以外のローンを取り扱っている家電量販店で申し込みをしましょう。

(※)エディオンとジョーシンはショッピングローンがあるか不明です。ただし、いずれも専用のクレジットカードを作ることで、長期分割OK、場合によっては低金利も適用されるとのことです。

家電はショッピングローンに通りやすい?冷蔵庫と洗濯機計20万円が審査に通った話
引越しに伴って冷蔵庫と洗濯機を購入した時の話です。お金も最強にカツカツでクレジットカードも限度額いっぱいに使っていて、利用可能枠もほぼゼロの状況でした。そんな中、冷蔵庫と洗濯機を購入することに。ショッピングローンを利用して、見事2つの家電を...

携帯キャリアでの分割を使う

ドコモ、au、ソフトバンクの契約者はキャリアでの分割プランがおすすめです。

とはいえApple公式サイトで買いたい人は、iPhoneならSIMフリーの機種、Apple WatchやiPadなら非セルラーモデルで購入したいと思うので、そうなると他の決済方法を選ぶ必要があります。

ちなみに、私はこの前povo2.0に変えたばかりなのですが、povo2,0に申し込む前にauで機種変しておけばよかったと後悔しました…w(審査通るかどうかは別としてw)

なつこ
なつこ

au Online shopに「回線契約なくてもOK!」て表示されていたから、povo2.0でもいけるのかと思ったら、要MNPだった…。

ただこの方法だと、iPhone、iPad、Apple Watch、Air Podsはいけるけど、iMacやMacBookはは使えませんね。携帯キャリアで取り扱いがないので…。

そうなるとPC系は他の決済手段を検討する必要があります。

※povo1.0ならpovoのままでauOnline shopで機種変できるみたいです。

メルペイスマート払いの定額払いを使う

メルカリでApple製品を購入することに抵抗感がないのであれば、メルペイスマート払いの定額払いを使うってのも一つの手段です。ただこれもあらかじめ利用申し込みをして審査に通っておく必要があります。(審査結果がわかるまでは平均1〜2日)

私はこの定額払いの審査には通っていて、250,000円まで使えます。

よくよく調べると、メルペイをApple Payに入れて、Apple公式で購入し、そのあとメルペイ定額払いに変更する…というやり方もあるそうなんですが…

実際にそれで成功した根拠ある事例が見当たらないので、やれるかどうかは不明です。

クレジットカードで分割払いを使う

クレジットカードを持っていて、分割枠がある人はそちらもおすすめ。

私は4枚クレジットカードを持っていますが、分割できない、もしくは2回払いまでです💧

クレジットカードを使うデメリットは金利が高いこと

例えば20回とか分割すると15%近く金利が取られます。すごく高いですね。

よって、あんまりおすすめはできませんが、こんな方法もあるよということで。

カードローンを使う

カードローンで失敗した私からすればあんまりおすすめしたくない決済方法です。

カードローンはアコム、プロミス、アイフルなど大手であれば即日審査がわかるので、そういった点ではお手軽です。

ただしここで紹介した中でも一番金利が高いです。最高18%。決まった金額を払うと2〜3年位かかります。できればカードローンは最終手段という形を取りたいですね。

なつこ
なつこ

私なら、カードローン使うくらいなら限界までこのままポンコツiPhone8を使います…。

まとめ

ペイディあと払いプランApple専用に一度審査落ちをしてしまうと、しばらく利用できないので、別の方法で購入する必要があります。

ペイディで実績を積まないと表示されない?みたいな意見もありますが、真相は不明です。

表示されるまでの過程は今後も追っていきたいと思います。

【追記2024.3.29】

しばらく一括後払いを利用してみましたが、カスタマーに問い合わせしてみたところ、「以前審査に落ちているから使えない」と言われてしまいました…

他の購入方法では、Apple公式のオリコローンや、クレカ分割などいろんな手段がありますので、一括で購入できない方の参考になれば幸いです!

Appleローン審査(オリコ)通過&否決の2パターンを解説!結果が届くまでの日数も。
なつこです!2年くらいhpのENVY360っていうノートPCを使っていたのですが、バッテリーが膨らんでるわ、画面が剝がれかけてきているわ、なんかもうそろそろ危なそうだなということで、Macbookに目をつけてみました。過去にも一度、Macb...
Appleローン(オリコ)審査落ち。やっぱりMacbookPro13インチ256GBは、主婦にとっては贅沢品だったかしらw
実は先々週くらいになんとMacbookProがほしくて、思わずローン審査をかけてみました。結果は。。。。否決w審査属性と、私の見解などをまとめておきたいと思います。\2022年3月、旦那の名前でAppleローンが組めました/こんな記事も書い...
「MacBookが買えない」そんな時は携帯キャリアのiPad Pro!ユーザー3年目のなつこが魅力を紹介するよ。
なつこです。世帯の手取り収入は40万円近くありますが、毎月なかなか貯金ができません。(2019年は2018年よりも100万円も収入が少なく、現在プラマイゼロにしている最中です)こんなカツカツ生活を送っていると、急に大きい出費が必要になった時...

コメント

セルフチェッカー

\借金の支払いがどれだけ減るか無料でお試しチェック/

タイトルとURLをコピーしました