いやさ、まさか車のローン審査に通るなんて思わずwww

我が家は夫婦で債務整理をしているので、ローンの審査は100%絶望的。
・・・ですが、今回試しにローンの審査をやってみたところ、なんと通ってしまったのですw
今回は、借金持ちの方でこれから車を買おうと思っているという方のために、日産のローンに通った我が家の審査属性(4年前と今回の)をまとめて比較してみました。
スポンサーリンク
この記事の内容
★おすすめの記事★
車にステッカー貼って収入を得よう! 車に広告ステッカーを貼って副収入を得られる「マイカースポンサー」がすごい!
自動車税が払えない 自動車税払えない。てか1989年の自動車税と現在はほぼ変わらずなのに、今は物価も高いし、税金も高いって何?
リアガラスを割ってしまったよ 単独事故でリアガラスが粉々に。修理費用20万円。また毎月の出費が増えた
債務整理中に新車ローン申し込み時の属性(仮審査)
今回、任意整理3年目でローンを組んだ属性は以下の通りです。
- 旦那名義
- 賃貸居住5年目
- 勤続5年目
- 同居家族4人
- 税込年収450万円
それで、どんな車でローンを通したかというと、高級ミニバンの「エルグランド」です。
無謀でしょ(笑)
およそ500万円での審査。
金利1.9%って言っていたかな?
ただ条件としては、「保証人をつけてほしい」とのことでした◎
担当の人には「前回保証人になっていただいた親戚の方が有力なのでは・・・」と言っていたので、こういうところで私たち夫婦の信用のなさが出るのかなと痛感w
連帯保証人がいたから借りられたのか?
連帯保証人をつけたことで「連帯保証人の信用でローンが通った」と感じられるかと思いますが、今回連帯保証人をつけずにローンを通そうとしたところ、
「頭金100万円を入れてくれればローンを通せる」
と言わました。
なぜ頭金100万円が必要だったのか?
その理由は、今回のローンで新車購入費用だけではなくそれまで乗っていた車ローンの残債分も含んでいたからなのです。その分の100万円ってことですね。
つまり、
任意整理中だから連帯保証人をつけなければローンが通らなかった、
というよりも、
残債があったからローンに通らなかったのです。

なので、任意整理中でも頭金を用意するか、もしくはローンを完済していれば、審査に通る確率はグンと上がると推測します。
スポンサーリンク
車ローンを申し込んだ「エルグランド」は贅沢品扱い。
私たちが今回審査を通してもらったエルグランドは「高級ミニバン」と言われていて、つまり「贅沢品」の扱い。
エルグランドとノート、どっちが審査に取りやすいといったら、ノートでしょう。
だからエルグランドをローン審査するなんて、債務整理なんてしている私たちには絶望的だと思ったのです。
審査が通らなければ断る理由にもなる。
だから担当さんの「ローン、通すだけ通してみちゃいましょう!」という言葉にのっかったのだけど…。
ティーダやノートのようなコンパクトカーならまだしも贅沢品であるエルグランドがローンの審査に、しかも日産のローンに通るなんて、驚きです。

債務整理をした後、5年経たなくてもローンが組めた事例はレアかも。
日産のローンなので、旦那はディーラーともう10年以上も付き合いがありますし、前回の車購入時から借り入れも確実に減っていますし、もしかしたらそういうところが信用回復しつつあるのかなあ・・・と。
銀行のローンのように、ある程度人柄とかも見ているのかな??
とはいえ、もし債務整理をしていなかったら、前回と今も変わらず同じ額の借金を抱えていると思います。

私の楽天カードもそうですし、今回の車のローンもですが、債務整理をしたことによって、逆に早い段階で信用回復できている気がしています!
もし車の購入予定がある人で、借金を抱えている・・・という人は、早めに弁護士・司法書士に相談してみましょう。信用情報がブラックにならないうちに解決するのが一番ですからね。
借金減額シミュレーターの中身をチェック!スマホでサクッと診断しよう
債務整理前の新車購入時にローンが組めた事例
ちなみに任意整理前の2013年にも新車のローンを組んでいます。
この時は車両価格300万円(ミニバン)・7年払い・頭金ゼロでの購入でした。
- 旦那名義
- 賃貸居住1年目
- 勤続1年目
- 同居家族3人
- 税込年収450万円
日産のディーラーは審査通らず。
オリコのオートローンは保証人をつけてOK
(この時の保証人は会社経営の親戚)
債務整理前だったので借金の残高は300万円くらいあったはずです。それでも300万円の新車が購入できました。
オリコは信販系なので7%と高いです><
信用がないと、金利でかなり損しますね・・・w
だって手数料だけで60万円じゃなかったかな?
基本ショッピングローンは金利が高いですね。

【事後談】自動車ローン仮審査から数ヶ月後、本審査に挑戦!
エルグランドの仮審査から少し経ってから、本審査に挑戦しました。(2018年1月)
状況としては、勤務先や住居などは変わらず、
- エルグランド500万円
- 年収500万円(本当は420万円だけど営業の人がざっくりでいいってw)
- 保証人→旦那実父
- 80回払い
- 現在の車ローン残債100万円
(なのでローンを組むときは残債もプラスされます)
・・・で、日産ディーラーローン審査落ちましたw

しかし、ジャックスでのローン本審査は通りました◎

ジャックスの通常プランで審査通りました(高いけどw)

任意整理は2016年秋に開始。なので2年後に審査に通ったことになります◎
毎月6万円の支払いですが、今年は借金も3件返せるので余裕!!…のハズ。笑
・・・このように、債務整理中でも割とローンが通ったりすることもあるので(経験談)
あなたがもし債務整理をしようかどうか迷っているのであれば、早めに行動をしましょう。
年齢を重ねてからのブラックリスト入りは少々厳しいですからね。
借金減額シミュレーターの中身をチェック!スマホでサクッと診断しよう
2019年2月に住宅ローン事前審査にも挑戦してみました!
車ローンから1年後、住宅ローンの事前審査もやってみたので別記事でまとめました!
この車の残債450万円を抱えて、さらにまだ任意整理で残債10万円残っているのですが(笑)
なんと、事前審査は無事に通過しました!
任意整理中でも住宅ローン事前審査に通過!返済中でも意外とマイホームが手に入っちゃうんだね!
次に読みたい
債務整理でローンが組めた人の事例。キャッシングやクレカも今までの4年間の審査内容を大公開!