お金が欲しいなら、口座開設キャンペーンを狙お!
なつこです、
「みんなの銀行」の口座開設。紹介コードを入力して口座開設をすると、紹介した人も、紹介された人も500円がもらえちゃう。
しかも、翌日に!!!!!嬉
現在、金欠の人はすぐやるべき事案ですね。
みんなの銀行の口座開設の流れ、注意点をまとめました(^^)
お得に口座開設!
— なつこ🌻任意整理マニア (@ntk55hensai) September 10, 2025
口座開設時に紹介コード入力で500円プレゼント
公式サイト:https://t.co/dRzbovcJBw
ダウンロード:https://t.co/8UjJuZzGK2
紹介コード:BIiMmdnb
※金額は現時点。適用条件はコード入力時の注意事項をご覧ください
みんなの銀行お友だち紹介プログラム参加者によるご案内です
みんなの銀行口座開設の流れ
銀行口座開設の流れです。
1.まずはアプリをダウンロード
上記からアプリのダウンロードができます。
紹介コードは BIiMmdnb です。※本人確認後に必要となります。
2.口座開設の流れ
- 名前
- 住所
- 生年月日
- メールアドレス(これがログインIDになる)
これらの個人情報を打ち込んで、ログインパスワードと、ATM暗証番号を決めます。
一通り入力が終わったら、最後は身分証明書の撮影です。
3.身分証明書と、自撮りの撮影
両面撮影が終わった後、今度は自分と身分証明書のビデオ撮影になります。
これ、おそらくオペレーターがリアルタイムで確認をしているっぽいですが、通話をするわけではないですし、録画しているノリでいけます。
ただし、ビデオ撮影なので光の具合とか気を付けた方がいいかもしれません。

なつこは自宅のリビングでやったら太陽光で身分証明書が反射しちゃって、ウロウロしながら撮影しました(笑)
でも、無事に確認できましたよ。
あとは身分証明書の厚さを確認するために、クルクル回したりしました。
ビデオ撮影が終わったら、本人確認タイムに入ります。

ものの5分くらいで本人確認が完了しました。
これが終わると、みんなの銀行の口座開設が完了です。
4.紹介コードの入力(ここ重要!)
この後に、紹介コードが必要になります。紹介コードを打ち込むタイミングはこのときだけ。紹介コードを打ち込まないと500円がもらえないので要注意!

「次へ」をタップしたら、完了です!翌日には1,000円が付与されていましたよ(*´ω`*)
この記事を書いた当時は、1000円がもらえるキャンペーンでした。
通知をオンにしておくと、前日に紹介で口座開設をしてくれた人がいたら、翌日朝に通知が届きます。
みんなの銀行口座開設の注意点とまとめ
みんなの銀行の口座開設の流れ、サービス内容について解説しました。
私の紹介コードを打ち込むと、私が500円もらえるので得するのですが、口座開設をする人も同じ500円がもらえるので、win-winな感じがまたいいですよね!
それで、みんなも同じように紹介をすれば、それなりにお金が貯まります٩( ‘ω’ )و
なのでこれはもう積極的におすすめしたい!!!!と思って記事を書きました。
あと最後に注意点を。
残念なのが、みんなの銀行の口座開設は15歳未満は不可なので、子どもの口座を作って1,000円たくさんもらうことができないのがデメリットかな。。笑
お子さんがいる方は、第一生命ネオバンクの口座開設がおすすめ!

保護者アカウントに連携した子ども口座が作れて、その子ども口座の開設で1,500円もらえる!!
口座開設キャンペーンを駆使して、ちょっとしたボーナス感覚を味わいましょう!
コメント