借金関連ニュース 【老後2000万円問題】国民年金の夫婦は6000万円ほど足りないという事実 やばいよね。この話題w何がやばいって、まあこの老後2000万円というのは一般的なモデルケースなのであって、なつこたちは2000万円の3倍は足りないんだからねwwwハナから政府をアテにしてないから、ぶっちゃけこの試算は驚かなかった今回のこの「... 2019.06.26 借金関連ニュース
滞納・督促 土曜日に国民年金督促でアイヴィジットの人が来てた。オレンジの封筒を入れて去っていった模様。 このまえの土曜日は家族で出かけていたのですが、帰ってきたらインターホンで不在通知があったので、見たらなんか業者っぽい名札下げたオジサン。2回チャイム鳴らされてて、めずらしいな???と思ったのですが、玄関のポスト見たら、なにやらオレンジの封筒... 2017.05.22 滞納・督促
滞納・督促 所得300万円以上で国民年金が強制徴収だって…年収400万円以上の人は注意だね うわーいやなニュース見ちゃった。国民年金の強制徴収「所得300万円以上」 未納者対策拡大へ(産経ニュース)国民年金の未納金を強制徴収する対象者を、税金控除後の所得350万円以上の未納者から「300万円以上」に広げる方針であることが25日、分... 2017.03.27 滞納・督促借金返済生活
借金返済生活 謎のフリーダイヤルからの着信の正体は…0120はやっぱろくなことがないね 昨日は土曜日だけど、引き落としのお金を口座に入れに駅前まで行ってきた。うちは手渡しだから、毎月この行事があります。銀行→郵便局のハシゴ。子供2人連れているとこれがまた疲れるんだー。「もう銀行いやだよ!」っつって。私だってイヤだけどしょうがな... 2016.11.27 借金返済生活
滞納・督促 国民年金特別催告状という恐怖の赤い封筒が届いた。中身は夫婦で69万円の請求が。 6月と言えば、税金の支払い通知や、公務員の異動もこの時期ですよね。以前税金の差押でお世話になった親切な役所の人が行っていました。新年度でしょうか。昨日、我が家にこのような恐怖の手紙が2通届きました。国民年金の赤い封筒の中身は「特別催告状」だ... 2016.06.02 滞納・督促
滞納・督促 国民年金が払えないので免除申請。却下と1/4免除でした。 ある日の日曜日。特に予定もなく、家族みんなで家で過ごしていた時のことです。「ピンポーン」とチャイムが鳴りました。だんなが出てみると、なんと年金事務局の人(笑)実は現在も私たちは国民年金を払っていません。というか年金まで払えません。債務整理を... 2016.04.02 滞納・督促