「 任意整理 」 一覧
-
-
自己破産と任意整理、どちらが良いのか元多重債務者の意見をまとめました
なつこです! ネット上ではたびたび自己破産と任意整理の意見が対立しているように見えます。 これに関してなつこの意見なのですが、どっちもいいところ、悪いところがあって、どちらがいいのかは本人次第、みたい ...
-
-
債務整理をやってみて実際にわかったメリット・デメリットを完済人が解説【実はデメリットが多い?!】
なつこです。 このブログをはじめてから、まだ一度も債務整理のメリット・デメリットについて書いていませんでした。 すでに任意整理を完済していますが、完済人ならではの視点からメリット・デメリットをまとめて ...
-
-
債務整理してよかった。これから手続きする人や検討している人に伝えたい、5年間の返済生活
なつこです! 任意整理の手続きを開始して5年、今年の7月で全て完済しました。 この5年間の生活はまぁそこそこ苦しいものでした。 でも、苦しかったからこそ借金がゼロになったのだし、逆にいえば、苦しくない ...
-
-
債務整理ができる弁護士の探し方。良い弁護士を選ぶチェックポイント
債務整理をしたいけど、どこの弁護士に頼むのが一番いいんだろう? そんなことを考えているあなたに、この記事では債務整理をしたいあなたにぴったりの弁護士の選び方を教えちゃいます! 実はどの弁護士に依頼する ...
-
-
任意整理に必要なものはたったのこれだけ!案外サクッと借金解決ができてしまうのです
なつこです。 債務整理と聞くと、ちょっと怖いイメージを持つ方もいると思いますが、全然そんなことはありません。 とくになつこが過去にやった「任意整理」は債務整理の1つですが、あっという間に手続きも終わり ...
-
-
任意整理いつから5年経てば信用ホワイトになるのか完済主婦が解説します。
債務整理の一番のデメリットは信用情報がブラックになることです。 ブラックになると、新規クレジットカードが発行できなかったり、各種ローンが組めなくなってしまいます。 任意整理ではおよそ5年間は信用情報が ...
-
-
夫婦で同じタイミングで債務整理するメリット・デメリット。2人で任意整理をした私たちの4年間
なつこです。 夫婦間で借金を内緒にする事例はとても多くあります。ですが、意外と夫婦揃って借金している家庭は少なくないのだとか。 家計が回らず、借金をどうにかしたいと思った時に債務整理を検討するカップル ...
-
-
アコムを任意整理した体験談。示談書まで全部晒します!
旦那が任意整理したのは3社。 アコム50万円、三菱UFJニコス(クレジット)50万円、エポスカード70万円(クレジット枠50万、キャッシング20万)これら合計150万円を任意整理しました。 部屋を片付 ...
-
-
任意整理を依頼後にクレジットカード会社から和解を持ちかける手紙が届いた
旦那の債務整理の話。 消費者金融1件、クレジットカード2件の任意整理を行ったのですが、司法書士の方に依頼して数日後に、何やらカード会社から手紙が届きました。 「任意整理をしないで月3000円で和解しま ...
-
-
旦那にバレずに借金返済!債務整理だとバレるものとバレないものがある
専業主婦の方の中では、旦那に借金のことバレたくない!・・・けど支払いが苦しいから債務整理をしたい!っていう人もいるでしょう。 ここでは、差押や裁判所からの支払督促が届いた私なつこの体験をもとに、実際に ...