債務整理をしたほうがいいタイミングとは主に以下の5つです。
- 借金を借金で返している
- キャッシングの元金・クレジットカードのリボ払いがなかなか減らない
- クレジットカードの枠を使って高額商品を買って現金化して返済している
- 毎日のように督促の電話や手紙が来ている
- 収入が減ってしまって返済の目処が立たない
こういう状態であれば、債務整理をするとだいぶ楽になります。
かくいう私も無収入の中、裁判所から督促通知が届いてしまい、差し押さえ手前でしたが債務整理をしてなんとかしのげました。
あなたも、傷が深くならないうちに債務整理をおすすめします。
とはいえ債務整理はデメリットもあります。
債務整理におすすめの事務所を紹介しながら、債務整理のメリット・デメリット、弁護士と司法書士の違い、法テラスについてなどをまとめました。
債務整理おすすめ事務所をイッキ見!
債務整理において口コミでも有名な5つの弁護士事務所と4つの司法書士事務所をピックアップしました。

債務整理は弁護士と司法書士で少し対応が変わります。その点も記事のうしろのほうでまとめました。
事務所名 | おすすめポイント | 費用 | 対応エリア | 所在地 | 営業時間 | 公式サイト |
弁護士法人プロテクト・スタンス | 相談料0円 顧客満足度93% | 任意整理:55,000円〜 個人再生:440,000円〜 自己破産:440,000円〜 | 全国 | 東京都千代田区 | 平日9:00~21:00 土日祝日は19:00まで | |
弁護士法人サンク総合法律事務所 | 相談料0円 初期費用0円 費用分割OK | 任意整理:66,000円〜 個人再生:550,000円〜 自己破産:440,000円〜 | 全国 | 東京都中央区 | 平日9:30〜18:30 | 詳細を見る |
弁護士法人ユア・エース | 相談料0円 初期費用0円 費用分割OK 24時間365日受付 | 任意整理:66,000円〜 個人再生:550,000円〜 自己破産:550,000円〜 | 全国 | 東京都中央区 福岡県福岡市博多区 | 詳細を見る | |
弁護士法人ひばり法律事務所 | 相談料0円 費用分割OK 満足度98% | 任意整理:44,000円〜 個人再生:550,000円〜 自己破産:440,000円〜 | 全国 | 東京都墨田区 | 平日9:30〜18:30 | ※準備中 |
弁護士法人東京ロータス法律事務所 | 相談料0円 完済まで振込代行 | 任意整理:44,000円〜 個人再生:715,000円〜 自己破産:495,000円〜 | 全国 | 東京都台東区 | 平日10:00~20:00 土日祝10:00〜19:00 | ※準備中 |
司法書士法人みつ葉グループ | 相談料0円 24時間265日受付 総勢60名の債務整理専属グループ | 任意整理:40,000円〜 個人再生:700,000円〜 自己破産:330,000円〜 | 全国 | 東京都港区 北海道札幌市中央区 神奈川県横浜市西区 大阪府大阪市阿倍野区 広島県広島市中区 福岡県福岡市中央区 沖縄県那覇市 | 平日9:00〜20:00 | 詳細を見る |
アヴァンス法務事務所 | 相談料0円 費用分割OK 女性専用あり 振込代行あり 進捗管理システムあり | 任意整理:22,000円〜 個人再生:418,000円〜 自己破産:352,000円〜 | 全国 | 大阪府大阪市中央区 | 平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00 | |
アース司法書士事務所 | 相談料0円 24時間無料メール相談 | 任意整理:11,000円〜 個人再生:110,000円〜 自己破産:88,000円〜 | 全国 | 大阪府大阪市北区 | 平日9:30~18:00 土曜・夜間、事前予約受付可能 | 詳細を見る![]() |
新大阪法務司法書士事務所 | 相談料0円 女性専用あり | 任意整理:22,000円〜 個人再生:385,000円〜 自己破産:275,000円〜 | 関西メイン | 大阪府大阪市東淀川区 | 詳細を見る | |
①弁護士法人プロテクトスタンス

実績 | 12,000件以上の相談実績 |
---|---|
おすすめポイント | 相談料0円 顧客満足度93% |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F |
営業時間 | 平日9:00~21:00 土日祝日は19:00まで |
費用 | 任意整理:着手金1社5.5万円 報酬金11% ※分割は2.2万円〜 自己破産:着手金44万円〜 ※分割は4.4万円〜 ※申立費用が別途必要 ※管財事件は管財人引継手数料20万円が別途必要。 個人再生:着手金44万円〜 住宅資金特別条項を利用する場合は別途11万円 ※分割は4.4万円〜 ※申立費用(実費)と再生委員報酬15万円(分割可)が必要 |
対応エリア | 全国 |
弁護士法人プロテクト・スタンスは東京都にある弁護士事務所です。
以前は「弁護士法人アドバンス」という名前で運営されていました。プロテクト・スタンスはTwitterの借金界隈の方も何人か債務整理をされていて、評判が良かったです。
費用の分割にも対応しており、金額もきちんと明示されているので、安心して依頼できそうですね。
\弁護士法人プロテクト・スタンスに相談/
②弁護士法人サンク総合法律事務所

実績 | 月600件以上の相談実績 |
---|---|
おすすめポイント | 相談料0円 初期費用0円 費用分割OK |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
営業時間 | 平日9:30〜18:30 |
費用 | 任意整理:着手金1社あたり55,000円〜(税込) 報酬金1社あたり11,000円〜(税込) 減額報酬11%(税込) 過払金報酬:回収額の22%(税込) 自己破産 同時廃止:着手金330,000円〜(税込) 成功報酬110,000円〜(税込) 少額管財:着手金440,000円(税込)〜 成功報酬110,000円(税込)〜 個人再生 住宅なし:着手金440,000円(税込)〜 報酬金110,000円(税込)〜 住宅あり:着手金550,000円〜 報酬金110,000円〜 |
対応エリア | 全国 |
月600件の相談実績がある東京都の弁護士法人サンク総合法律事務所です。
代表の先生が温厚な方で相談しやすいと評判です。女性の弁護士も在籍しているので男性の弁護士では話しにくい方は女性に債務整理の対応をしてもらうこともできます。
Googleの口コミもなかなか高評価。
他のところでは「出ても弁護士側の取り立て分の方が多いから損」と言われ、半ば諦めておりましたが、こちらで改めてお願いしたところ、少額ではあるものの、なんとか過払い金が出るように頑張っていただきました。
複数の方と電話でお話をしていますが、どの方もとても親切な対応です。
お先真っ暗なわたしでしたが、こちらを利用させてもらってからは、少し心が晴れた気がします。
すごく丁寧な対応をしていただきました。
電話口の方は女性の方でしたが、落ち着いていて優しい声の方で電話していて安心しました。
私自身返済額がそこまで多くないということもあり、債務整理や任意整理等を強く勧められるわけでもなく、その人に合った対応をされているんだなと感じました。
中には電話対応に疑問を感じている口コミもありました。それでもその口コミひとつひとつにきちんと返信をしていて、誠実さが伺えました。
現在はコロナ禍ということもあり、非対面での契約も行っているそうです。
\弁護士法人サンク総合法律事務所に相談/
③弁護士法人ユア・エース

実績 | メディア実績多数 講師・セミナー・研修実績あり |
---|---|
おすすめポイント | 相談料0円 24時間365日受付対応 初期費用0円 費用分割相談OK |
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 (福岡にもあり) |
営業時間 | |
費用 | 任意整理 着手金1社あたり55,000円(税込)〜 報酬金1社あたり11,000円(税込)〜 減額報酬11%(税込) 過払い金回収額の22% 個人再生 住宅ローン無し 着手金220,000円〜 報酬金330,000円〜 住宅ローンあり 着手金330,000円〜 報酬金330,000円〜 自己破産 着手金220,000円〜 報酬金330,000円〜 |
対応エリア | 全国 |
弁護士法人ユア・エースは旧:弁護士法人天音総合法律事務所という名称で運営していた東京都の弁護士法人です。
代表の先生からその他の先生まで皆さん正義感が溢れる方ばかりです。公式サイトに先生方のひとりひとりのプロフィールがあるので、時間があったらぜひ覗いてみてください。
Googleマイビジネスの口コミには2022年9月時点で102件の口コミがありました。これだけでもかなりの相談実績を抱えていることが伺えますね。
弁護士さんに面談の時に出張で地方まで来て頂きました。予定していた面談時間よりも早めの到着でしたが、すぐ対応して頂いてとても助かりました。説明も分かりやすく、家計に負担がないように金額を設定できたので、今では生活費のやりくりに困らなくなりました。もっと早く相談すれば良かったです。
債務整理をお願いして有り、弁護士さんとの面談があり緊張して行きました。
そんな緊張は、いらなかったと思わせて頂けるくらい腰が低く、本当に分かりやすい説明でした。少し気持ちが楽になり、時間通りに済ませて頂き本当に、話をして良かったと思いました。まだ途中ですが、安心出来る弁護士さんです!👍️
弁護士さんと初めて面談しましたが
個人的な感じですが弁護士さんはもっと威張ってるイメージを持っていましたが
この法律事務所の弁護士さんはとても親しみやすく
何でも気軽に相談出来ると思います
口コミでは弁護士の先生の対応の良さが評判でした。
面談ではわざわざこちらが事務所に向かわずとも、遠方でも出張してきてくれるみたいなので、助かりますね!
\弁護士法人ユアエースに相談/
④弁護士法人ひばり法律事務所

実績 | 信頼の25年の実績 相談実績2,000件以上 東大法学部卒の弁護士。 |
---|---|
おすすめポイント | 相談料0円 費用分割OK 満足度98% |
所在地 | 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
費用 | 任意整理 着手金22,000円(1社あたり) 報酬金22,000円(1社あたり) 減額報酬11% 経費1社につき5,500円 個人再生 着手金330,000円〜 報酬金220,000円〜 その他若干の諸費用あり 自己破産 着手金220,000円〜 報酬金220,000円〜 その他若干の諸費用あり |
対応エリア | 全国 |
弁護士法人ひばり法律事務所は旧名村法律事務所として運営してた東京都の弁護士事務所です。弁護士経験25年のベテランの代表が運営しています。
Googleマイビジネスには15件の口コミがありました。一部を抜粋します。
任意整理をお願いしました。
ほとんどサポートの方とのやり取りで、弁護士さんが挨拶に来るのは最後の5分程です。
サポートの方の名刺を最初にいただけなかったのでこの方を弁護士さんだと思っていましたが違いました。
最初に名刺で挨拶された方が良いと思います。
またはパラリーガルの〇〇ですなど。
しかし、親身に聞いてくださったので安心してお任せできました。
任意整理が出来るのか?出来ないのかの返答が早かったです。淡々と業務をこなしてくれる感じでした。
駅からは近いので場所はすぐに分かりました。
若い女性の弁護士さんでしたが対応は良かったです。
もう少し早く終わるかなと思ってましたが、書類の準備に時間が掛かってしまいましたね。
最終的にはなんとか解決しました。他の法律事務所の事は分かりませんがこんな感じなんでしょう。
弁護士法人ひばり法律事務所は3名の弁護士が在籍していて、女性の方もいらっしゃいます。
\弁護士法人ひばり法律事務所に相談/
⑤弁護士法人東京ロータス法律事務所

実績 | 7,000人以上の受任実績任意整理: 個人再生: 自己破産: |
---|---|
おすすめポイント | 初回相談料0円 JR御徒町駅から徒歩3分 |
所在地 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号 成田第二ビル2階 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 土日祝10:00〜19:00 |
費用 | 任意整理 着手金22,000円 報酬金22,000円 減額報酬11% 過払い報酬22%(訴訟の場合27.5%) その他諸費用5,500円 自己破産 着手金220,000円 報酬金220,000円 諸費用55,000円 管財人引継予納金200,000円〜 個人再生 着手金330,000円 報酬金330,000円 諸費用55,000円 住宅ローン特則あり110,000円 |
対応エリア | 全国対応 |
弁護士法人東京ロータス法律事務所は東京にある弁護士事務所です。
任意整理であれば来所不要で手続きができます。自己破産・個人再生は来所が必要になるので、都内の事務所に来所できる関東近郊にお住まいの方におすすめです。
Googleマイビジネスには20件の口コミがありました。一部を抜粋します。
私は森さんという方に電話相談受けてもらいました。
とても分かりやすくメリット、デメリットをお話しくださって相談してよかったと安心しました。
今まで相談してきたどこの誰よりもロータスの森さんは優しく丁寧な対応でした。
手数料等安く、安心してお任せできました。
殆どが、電話のやりとり。郵送書類等一回。
現地事務所に一回行きましたが、遠方の方は相談できるとの事。
個人再生の相談で電話。電話対応は問題なかったが弁護士への面談で何回か日程を調整してもらった。
たしかに素っ気ない対応だったけど弁護士事務所ってどこもこんな感じでは無いかな。
対応はドライだという口コミもありましたが、しっかりと手続きを進めてくれる印象です。
\弁護士法人東京ロータス法律事務所に相談/
⑥司法書士法人みつ葉グループ

実績 | メディア実績多数 |
---|---|
おすすめポイント | 相談料0円 365日24時間いつでも受付 総勢60名の債務整理専属チームがサポート |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階 (札幌、横浜、大阪、広島、福岡、沖縄にもあり) |
営業時間 | ここに説明文を入力してください。 |
費用 | 任意整理 着手金1社あたり約2〜5万円 報酬金1社あたり約2〜5万円 減額報酬は減額分の10%程度 個人再生 弁護士費用(着手金・報酬金など)約50万円 裁判所費用(予納金や手数料、個人再生委員への報酬など)約20万円 自己破産 着手金・報酬金など約30万円〜50万円 裁判所へ予納金や手数料など約3万円〜30万円 |
対応エリア | 全国 |
司法書士法人みつ葉グループは東京本社の他に、札幌、横浜、大阪、広島、福岡、沖縄と各地をカバーする司法書士事務所です。今回紹介しているおすすめ事務所でも一番支店が多い事務所です。
司法書士だけではなく、みつ葉グループは行政書士、土地家屋調査人法人、コンサル、人材派遣、不動産仲介など幅広く手掛けています。
Googleマイビジネスには95件の口コミがありました。
今の状況も有り実際に会って
お話をしなくてはならないのですが
オンラインでお話をさせてもらい
親切。丁寧に。説明をして頂きました。
丁寧な口調で説明もしてくれて、債務の悩みを解消してくれました。日程の調整やこまめなLINEでの連絡もありがたいです。相談して良かったと思います。
減額診断から数回連絡を取るようになり説明を受ける過程で、このままこちらに債務整理をお願いしようかと思いましたが法テラスをすすめられました。
個人情報もかなりお教えしたので残念です。
最後の口コミの「法テラスをすすめられた」とのことですが、司法書士事務所が債務整理で利益を上げることができるのにも関わらず、わざわざ法テラスを進めるのは、それが依頼者に合った方法だからだと思います。
法テラスについては後述しますが、一定以下の所得であれば法テラス経由で債務整理費用を抑えることができます。それを教えてくれるのは親切な気もしますね。
\司法書士法人みつ葉グループに相談/
⑦アヴァンス法務事務所

実績 | 相談件数23万件以上 15周年 |
---|---|
おすすめポイント | 相談料0円 女性専用あり 費用分割OK アヴァンスネクストで進捗確認 アヴァンスアシスト(返済おまとめ管理サービス) |
所在地 | 大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F (東京もあり) |
営業時間 | 平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00 |
費用 | 任意整理 着手金(1社あたり)11,000円〜(税込) 解決報奨金(1社あたり)11,000円(税込) 減額報酬:減額または免除できた金額の11%(税込) ※着手金は分割払いが可能 ※過払金を取り戻した場合は、過払金に対して22%(税込)の成功報酬が別途必要 個人再生 費用418,000円(税込) ※住宅資金特別条項の利用は473,000円(税込) 予納金、申立印紙代などの実費40,000円程度 自己破産 着手金352,000円(税込) 予納金、申立印紙代などの実費40,000円程度 管財事件の場合は別途費用が必要 |
対応エリア | 全国 |
アヴァンス法務事務所は10年の歴史がある大阪府の司法書士事務所です。大阪が本社で、東京に支店があります。
他との差別点は手厚いサポートがあること。債務整理の進捗状況を管理する「アヴァンスネクスト」や複数社の返済をすべて代行してくれる「アヴァンスアシスト」があります。
女性専用窓口も設けており、男性弁護士ではなく女性に話したいという人にもおすすめです。
Googleマイビジネスには7件の口コミがありました。
無料相談して紳士に対応して頂き
解決案考えて下さりとてもよかったです。
\アヴァンス法務事務所に相談/
⑧アース司法書士事務所

実績 | ここに説明文を入力してください。 |
---|---|
おすすめポイント | 24時間無料メール相談 |
所在地 | 〒530-0038 大阪府大阪市北区紅梅町1-7久幸ビル4階 |
営業時間 | 平日9:30~18:00 土曜・夜間、事前予約受付可能 |
費用 | 任意整理 取引中1社11,000円〜(税込) 完済分1社あたり0円 減額報酬、オプション報酬なし 個人再生 110,000円〜(税込) ※別途、予納金等の実費が必要 自己破産 88,000円〜(税込) ※別途、予納金等の実費が必要 |
対応エリア | 全国 |
アース司法書士事務所は大阪にある事務所です。対応エリアは全国OKですが、受任の際は面談が必要なので、大阪近郊の方におすすめです。
アース司法書士事務所はなんといっても債務整理の費用がお財布に優しい。「安心料金」をモットーに運営されているので、相当な金欠の方でも心強いです。
Googleマイビジネスで、債務整理を依頼したと思われる方の直筆アンケートが記載されていました。時間がありましたらPCから見てみてください。
\アース司法書士事務所に相談/
⑨新大阪法務司法書士事務所

実績 | ここに説明文を入力してください。 |
---|---|
おすすめポイント | 女性専用あり |
所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12ユニゾーン新大阪518号 |
営業時間 | |
費用 | 任意整理 1社あたり11,000円(税込)~ +報酬金11,000円(税込)~ +過払い金が発生すれば過払い額の20% 個人再生 基本報酬385,000円(税込) 住宅ローン特別条項利用440,000円(税込) 自己破産 同時廃止275,000円(税込) 管財事件330,000円(税込) 過払い金請求 1社あたり20,000円 +過払い額の20% |
対応エリア | 主に関西 |
新大阪法務司法書士事務所はその名の通り大阪にある司法書士事務所です。
女性専用の窓口「債務Lady」があります。債務整理費用も業界最安水準、さらに取り立て即日ストップも可能。
相談は来所が必要なため、大阪近郊にお住まいの方におすすめです。
\新大阪法務司法書士事務所に相談/
債務整理とは

過払い金請求は単独でもできますが、自己破産・個人再生・任意整理の際に利息の引き直し計算をすることにより発生することがあります。いわばオプション的な感じで行います。
もちろん、引き直し計算はすべて弁護士・司法書士で行ってくれます。
特定調停は、上の画像に書かれているとおり、債権者と自分で話し合う方法です。この場合はわざわざ弁護士・司法書士に頼む必要はありません。
とはいえ、自分での交渉はすごく大変なので、スキルのある人以外は弁護士・司法書士に依頼をすると良いでしょう。
任意整理は利息カットで元金だけを返済
任意整理は今後支払う予定の利息をすべてカットして、元金を3〜5年返済していきます。

私は任意整理で借金を完済しました!
実際の返済期間や返済額は、弁護士・司法書士が債権者(カード会社)との交渉の末に決められます。
基本的にはこちらの要望に応える形で返済期間・返済額が決められますが、なかなか交渉に応じてくれない債権者もいるそうです。
なのでやはり交渉に長けている債務整理に強い弁護士・司法書士に依頼するのがベストです。
ちなみに、任意整理してすべて話がまとまることを「和解」といいますが、和解したら弁護士・司法書士との契約が切れるか、それとも完済まで面倒をみてくれるのか、ここも事務所により差があります。
弁護士・司法書士に債務整理をする際は、契約の期間も聞いておくとよいでしょう。
個人再生は利息カットで元金を1/5まで圧縮
個人再生は任意整理と同じく将来利息をカットして、さらに元金も1/5程度まで圧縮したあとに、3〜5年かけて返済します。
個人再生の大きな特徴は、自分名義の持ち家がある方は「住宅資金特別条項(住宅ローン特則)」といって、持ち家を残したまま債務整理をできるのが特徴です。
次で説明する自己破産だと、持ち家も手放さなければなりません。自分の持ち家があって手放したくないけど債務整理をしたい人は個人再生を検討します。
ちなみに借金額が100万円以下を個人再生する場合は、とくに圧縮されず、借金全額を返済していく形になります。そうなると任意整理とほとんど変わりません。個人再生のほうが費用も高くなるため、借金額が100万円程度なら任意整理が良いでしょう。
また、個人再生は裁判所での手続きが必要となります。
自己破産はすべての借金をゼロにする
自己破産は借金をすべてリセットする手法です。クレジットカード、消費者金融、そして換金制の高い財産(住宅や車など。生命保険も対象。概ね換金して20万円以上のもの)もすべて精算します。
自己破産には「同時廃止」と「管財事件」の2つがあり、ざっくり言うと精算できる財産があるかどうかの違いです。財産があれば「管財事件」です。免責不許可事由にあたりそうな場合も管財事件です。
同時廃止であれば手続きは6ヶ月程度で済みますが、管財事件であれば最長1年はかかります。また管財事件は同時廃止と比べて費用も高くなります。
さらに、これは同時廃止と管財事件のいずれにも共通することですが、自己破産をすると一定期間就けなくなる仕事があります。
- 士業(弁護士、司法書士、税理士など)
- 警備員
- 生命保険募集員
- 旅行業者
- 不動産鑑定業者
- 質屋
など
就けない期間としては自己破産の申立後〜免責許可決定の間です。つまり、晴れて借金がゼロになれば職業制限はなくなります。

次に、債務整理をするメリット・デメリットを見ていきましょう。
債務整理のメリット
- 借金の督促が止まる
- 月々の返済の負担が減る
- 精神的なストレスがなくなる
借金の督促が止まる
債務整理を弁護士・司法書士に依頼すると、まず受任通知を各カード会社に送ります。
受任通知を受け取ったカード会社はそれ以降債務者(私たち)に督促行為を行ってはいけません。これは法律で決められています。
毎日のようにかかってきた電話も、ウソのようにぴたりと止まります。もうほんとこれだけでも感動ものですよ。私も日々督促に怯えて暮らしていましたが、まったくなくなるんですもの。

すぐに着信恐怖症から脱出できます!
月々の返済の負担が減る
債務整理をすると月々の返済の負担が減ります。
返済をしていく任意整理や個人再生なら利息が全てカットされますし、自己破産で免責されれば返済すらなくなります。だって借金がゼロになるんですから。
逆に月々の返済額が減らなければ債務整理をする意味はありませんね。
それくらい、債務整理をすることによって毎月の返済の負担はガッツリと減るのです。
精神的なストレスがなくなる
一番大きいのはここかもしれません。債務整理によって精神的なストレスがだいぶ緩和されること。
督促の電話のストレス、返済したいのにお金がないストレス、給料日が来てもすべて返済に消えるストレス……
こうしたものが一気に解消されます。
弁護士・司法書士に相談して、いざ契約をした瞬間からちょっと晴れた気持ちになります。
自分が背負ってたものはかなり大きなものだったってことに気づくと思います。それくらい精神的なストレスが一気になくなるのです。
債務整理のデメリット
- ブラックリストに載る
- 銀行口座が凍結する
- 官報に掲載される(自己破産&個人再生)
ブラックリストとはよく言われますが、実はそんなものは存在せず、国内に3つある個人信用情報機関のクレジット履歴に債務整理の事実が掲載されることを言います。
債務整理したことが信用情報に登録されると、新しくクレジットカードやカードローンは契約できませんし、住宅や車などもローンで購入できません。
身近なところではスマホの機種分割もできなくなります。

下の記事で、債務整理中でもクレカ作れたり、車やスマホ買った事例を載せたので興味のある方はどうぞ。
債務整理するとどうなる?意外とスマホや車も分割で買えたし、クレジットカードも作れたって話
債務整理をする事務所の選び方
今回紹介した債務整理におすすめの事務所以外でも、気になる事務所をいくつか知っている人も多いかと思います。
本当にたくさんの弁護士・司法書士事務所があって、どれがいいのかわからなくなりますよね。
ここでは債務整理をする事務所を選ぶ時に、何を基準にして選んだらいいか4つのポイントを解説します。
借金解決の実績が多いか?
これは絶対ですね!借金解決の実績が多いこと。
弁護士・司法書士の業務は多岐にわたります。借金問題以外にも、相続やら交通事故やら離婚問題やら…。
選ぶなら、絶対に借金問題に強い事務所です。相談件数も多いところを選びましょう。
相談件数や解決実績が多ければ多いほど、借金解決のノウハウをたくさん持ち合わせています。「訴訟になっちゃった」「なかなか和解してくれない」「シビアな条件でしか受けつくてくれない」こういうクセのある業者とも問題なく戦ってくれるはずです。

たのもしい!!
なので債務整理をする事務所を選ぶ時は、なるべく実績豊富な事務所がおすすめです。
面談に行きやすい事務所か?
遠方からの相談OKといっても、やはりせっかく借金問題を解決してもらうのだから、お互い顔を合わせたいところ。
あまり信じたくはないですが、悪徳弁護士・司法書士も一定数いるんですよね…そういうのって直接会ってみて雰囲気で感じとれることあると思うんですよ。

でも電話や書面だけだとなかなかそういうのってわかりづらい。
なので債務整理を依頼するときは実際に事務所に行ってみることをおすすめします。そういう意味で行ける範囲の事務所を選ぶのがおすすめ。
今回紹介した事務所では司法書士法人みつ葉グループが、全国7拠点にあるので地方でも行きやすいのではないでしょうか。
交通費などでどうしても行くのが難しいのであれば、出張ができるかどうかも最初のメール相談で聞いてみるとよいかもしれません。
費用は適切か?分割も対応しているか?
費用面もチェックしておきましょう。
債務整理費用の相場感は、大体以下のような感じになっています。
任意整理 | 20,000円〜60,000円(1社あたり) |
---|---|
個人再生 | 200,000円〜500,000円 |
自己破産 | 200,000円〜500,000円 |
任意整理は1社あたりの費用です。
個人再生は住宅ローンの有無、自己破産は同時廃止か管財事件かで手続きが変わるので、費用の幅がかなりあります。
債務整理に強いと言われている弁護士・司法書士を調べてみると大体相場がこれくらいです。これ以上の費用を請求するところはちょっと疑ってみたほうがいいかもしれません。
上記の金額より高くなると、借金問題とさらに債務整理費用問題も追加されてしまい、借金の解決が遠のきます。。
ちなみに、全体的には司法書士のほうが費用は安めです。とはいえ司法書士は自己破産や個人再生で裁判所に同行しなかったりもしますし、1社140万円以上の債権は取り扱いができません。
そのため、1社140万円の債権で、任意整理でいけそうな事案の場合に、司法書士を選ぶのがおすすめです。
先生やスタッフの対応は良いか?
最後は弁護士・司法書士の先生や携わるスタッフの対応の良さです!
任意整理であれば1〜2回の面談で終了するケースが多いので、事務所との相性はあまり気にならないかもしれませんが、自己破産や個人再生だと複数回の面談を重ねる必要があります。

そんなとき、相性が良くないと会うのが億劫になりますよね。
なので相性はとても大事です。怒ったり嫌味っぽい先生はこちらも心がグサッときますし、なんかただでさえ借金に疲れているのに、対応が悪いときたら結構辛いですからね。
多くの弁護士・司法書士事務所ではメール相談を行なっているので、メールの返信なども参考にしてみると良いかもしれません。
弁護士と司法書士の違い
今回、債務整理おすすめ事務所を9社ピックアップしました。5社が弁護士、4社が司法書士です。
債務整理において弁護士と司法書士の違いは、取り扱いできる債権(借金)です。
実は司法書士は1社140万円までの債権しか取り扱いができません。
また、自己破産や個人再生など裁判所の手続きが絡むものに関しては、司法書士は書類作成のみ。裁判所への申立も司法書士であれば本人申立です。弁護士であれば代理申立です。
とはいえ、裁判所の手続きに関しては、司法書士が書類だけ作成してあとは自分でやりなさいというわけではなく、裁判所に同行する場合もあるそうです。
裁判所の手続きを必要とする「自己破産」や「個人再生」を考えている人、それらになりそうな人は、はじめから司法書士ではなく弁護士に依頼すると良いでしょう。
法テラスという選択肢も!
債務整理の手続きは、弁護士・司法書士だけではなく「法テラス」という選択肢もあります。
法テラスとは、法務省が管轄で全国どの都道府県にも必ずあり、債務整理以外にも、さまざまな法的トラブルを取り扱っています。
ただしこの法テラスは基本的には経済的に余裕のない人向けの法律相談所とされており、相談にあたっては収入・資産基準があります。
収入基準 | 資産基準 | |
単身者 | 182,000円以下 (200,200円以下) |
180万円以下 |
2人家族 | 251,000円以下 (276,100円以下) |
250万円以下 |
3人家族 | 272,000円以下 (299,200円以下) |
270万円以下 |
※上の表は東京・大阪の一等地の基準。地域によって基準値に差があります。
法テラスが利用できる基準であれば、債務整理費用も立て替えてもらい、あとで分割で返済する形になるので、債務整理費用が払えない人は法テラスもおすすめです。
まとめ
債務整理おすすめの事務所を9社比較しました。
自分で弁護士・司法書士事務所を探すのはなかなか大変だと思うので、今回の記事を参考にしてもらえるとうれしいです!(これ書くのに3日かかりました笑)
あなたの借金問題が解決することを祈っています!
事務所名 | おすすめポイント | 費用 | 対応エリア | 所在地 | 営業時間 | 公式サイト |
弁護士法人プロテクト・スタンス | 相談料0円 顧客満足度93% | 任意整理:55,000円〜 個人再生:440,000円〜 自己破産:440,000円〜 | 全国 | 東京都千代田区 | 平日9:00~21:00 土日祝日は19:00まで | |
弁護士法人サンク総合法律事務所 | 相談料0円 初期費用0円 費用分割OK | 任意整理:66,000円〜 個人再生:550,000円〜 自己破産:440,000円〜 | 全国 | 東京都中央区 | 平日9:30〜18:30 | 詳細を見る |
弁護士法人ユア・エース | 相談料0円 初期費用0円 費用分割OK 24時間365日受付 | 任意整理:66,000円〜 個人再生:550,000円〜 自己破産:550,000円〜 | 全国 | 東京都中央区 福岡県福岡市博多区 | 詳細を見る | |
弁護士法人ひばり法律事務所 | 相談料0円 費用分割OK 満足度98% | 任意整理:44,000円〜 個人再生:550,000円〜 自己破産:440,000円〜 | 全国 | 東京都墨田区 | 平日9:30〜18:30 | ※準備中 |
弁護士法人東京ロータス法律事務所 | 相談料0円 完済まで振込代行 | 任意整理:44,000円〜 個人再生:715,000円〜 自己破産:495,000円〜 | 全国 | 東京都台東区 | 平日10:00~20:00 土日祝10:00〜19:00 | ※準備中 |
司法書士法人みつ葉グループ | 相談料0円 24時間265日受付 総勢60名の債務整理専属グループ | 任意整理:40,000円〜 個人再生:700,000円〜 自己破産:330,000円〜 | 全国 | 東京都港区 北海道札幌市中央区 神奈川県横浜市西区 大阪府大阪市阿倍野区 広島県広島市中区 福岡県福岡市中央区 沖縄県那覇市 | 平日9:00〜20:00 | 詳細を見る |
アヴァンス法務事務所 | 相談料0円 費用分割OK 女性専用あり 振込代行あり 進捗管理システムあり | 任意整理:22,000円〜 個人再生:418,000円〜 自己破産:352,000円〜 | 全国 | 大阪府大阪市中央区 | 平日9:30~21:00 土日祝9:30~19:00 | |
アース司法書士事務所 | 相談料0円 24時間無料メール相談 | 任意整理:11,000円〜 個人再生:110,000円〜 自己破産:88,000円〜 | 全国 | 大阪府大阪市北区 | 平日9:30~18:00 土曜・夜間、事前予約受付可能 | 詳細を見る![]() |
新大阪法務司法書士事務所 | 相談料0円 女性専用あり | 任意整理:22,000円〜 個人再生:385,000円〜 自己破産:275,000円〜 | 関西メイン | 大阪府大阪市東淀川区 | 詳細を見る | |
返済しても利息ばかりで元金が減らない…
毎月どこかしらを滞納している…
毎日のように取り立ての着信がかかってくる…
返済したいけどコロナの影響で仕事が激減…
こんな状態ならすぐに債務整理の相談を!
いきなり弁護士や法テラスに相談に行くのは気が引けるなら「借金減額シミュレーター」がおすすめ!
今ある借金がどれくらい減るのか?4つの質問に答えるだけで簡単にわかっちゃいます。
シミュレーターならこっそり一人でいつでもできるのも便利で安心♡
もちろん無料です!
債務整理が不安でも大丈夫!
債務整理をしても、5年経てばクレジットカードが作れたり、住宅購入もできます◎(※経験済み)
お金の悩みはメンタルにも身体にも悪影響です。早めに解決を!
\無料!4つの質問に答えるだけ♪/
大手の司法書士運営!無料で安心して利用できます!