【考察】異動でもクレジットカードが3枚作れた理由を、CICの開示結果とともに考えてみる。

審査
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

なつこです!

2022年2月にアメックスが2枚作れて、4月にはANA一般カードが作れました。

2022年5月にはタカシマヤセゾンカードも作れちゃった!

私の信用状況、爆上がりしてる?(o^^o)

ブログを見てくださっている方はわかると思うのですが、任意整理中からクレジットカードの申し込みに挑戦していて、もちろん審査落ちまくってたわけなんですがw

アメックスが作れたのを皮切りに、審査に通りやすくなっている??とちょっと勘ぐっています。

そこで信用情報はどうなっているのか気になったので2022年4月に開示。

見事にまだまだ「異動」がついていました。

「異動」=「金融ブラック」だから、審査に落ちてもおかしくないはず。

でも実際はクレジットカードが3枚作れました。

ブラック主婦なりに、なぜまだ金融ブラックなのにクレジットカードが作れたのか考えてみました。

ANAカード(一般)審査可決!ブラックでも通ったので信用情報とともに考察
なつこです!任意整理完済後、3枚目のクレジットカード審査通過しました!アメックスに引き続き、今回は三井住友系列!任意整理したプロミスがSMBCコンシューマーファイナンス株式会社と三井住友系列だったわけですが、無事に通過。今回はANAカード(...
ANAアメックス10秒審査で可決!カード到着までの日数や利用可能額まとめ。ウェルカムメールも届いた!
なつこです!先日「アメックスビジネスグリーン」の審査に通過したのですが…なんと!同じ日に「ANAアメックス」にも申し込みしてこちらも審査に通りました!驚きがすごくて💦💦まさか一気に2枚もクレジットカードを作れるなんて…!この記事ではANAア...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

現在「異動」がついているのはこれ。

2022年4月現在、CICを開示してみると「異動」が1件残っていました。

それがこちら↓

信用情報CICアコムの開示結果

これは2020年8月に開示した時のデータですが、2022年4月現在もこのデータが残っています。

右上の「保有期限」を見てもらえればわかると思うのですが、「令和6年3月末日」までこのデータは残ることになります。

私は2014年夏に3社を債務整理しました。

  • じぶん銀行(旧DCキャッシュワン)※保証会社アコム(上の画像のやつ)
  • プロミス
  • エポスカード

本来なら任意整理をすれば「異動」がつきます。2020年8月の時点ではすでに完済していますが、「プロミス」と「エポスカード」は異動がついていませんでした。

むしろ「エポスカード」に関してはそのデータすらも残っていませんでしたw なぜw

「プロミス」に関してはすべて「$」が並んでおり、とってもクリーンな状態ではあります。

このように、任意整理系に関してはアコムに異動がついている以外は比較的キレイな信用情報だったのですが、2020年〜2022年はクレジットカードの審査をしてもまったく通りませんでした。

ではなぜ「異動」が1件あってもクレジットカードが作れるようになったのか?

それは、次で解説する他社の延滞情報が大いに関係しているのかもしれません。

2020年の完済から2年くらいは審査全部ダメだったけど、2022年になってから少しずつ審査に通るようになってきたということは、1件程度の「異動」はそんなに影響がないんじゃないかな〜というのが感想です。

とはいえ、2022年入ってから4件の審査落ちを体験しているんですけどね☆

審査落ち↓

Appleローン審査(オリコ)通過&否決の2パターンを解説!結果が届くまでの日数も。
なつこです!2年くらいhpのENVY360っていうノートPCを使っていたのですが、バッテリーが膨らんでるわ、画面が剝がれかけてきているわ、なんかもうそろそろ危なそうだなということで、Macbookに目をつけてみました。過去にも一度、Macb...

異動でもクレカ作れた考察①延滞情報がきれいになった

個人的に一番大きいと思っているのがこれ!

任意整理以外の信用情報がきれいになったこと!

さっきのアコムを開示したときの2020年8月時点の信用情報には、もう一つ「楽天カード」がありました。

この楽天カード、2018年5月頃に強制解約をされてしまって全額リボ払いで払っていたのですが、延滞がかなりあったんですね。

これがその記録↓

信用情報CIC楽天カードの開示結果

「強制解約」の記録こそないものの、「P」や「A」が並んでいて、めちゃめちゃ汚いですw

これがですね!!

2022年4月に開示した結果だと、入金状況のH31.4月〜H29.9月が右のほうに押し出されまして。

R01年.7月の「P」と、R01年.6月の「A」の2つのみになっていたんですね。

あとは全部「$」並び!

クレヒスがうまいこと積めた!といっても過言ではないのかもしれません。

やはり入金状況を良くすることが一番なんじゃないかな〜と思います。

異動でもクレカ作れた考察②個人情報が良くなった

これは審査影響度は少ないと思うのですが、任意整理完済時点と比べて個人情報が良くなっています。

主に下記の部分↓

  • 家族所有の持ち家住み
  • 運転免許証所持

年収などは大きく変わっていないのですが、戸建てに住み始めたことと、運転免許証があること。

とくに運転免許証ってデカいんじゃないかな〜と思うのです。

今までは、クレジットカード申し込み時の身分証明書といえば「健康保険証」だったのですが、そもそも国保だし、社保よりも信用度は低いって言いますよね。

運転免許証って申し込み時に番号打ち込むし、こっちの方が身分証明書としてしっかり機能しそうというのが私の意見。

とはいえ審査の通りやすさに関していえば、あんまり影響はしないような気もしますけどね。

多重申し込みは1ヶ月3枚程度までOKか

金融ブラックじゃなくても、審査落ちに影響するのが「多重申し込み」。

多重申し込みとは短期間に複数のカード(消費者金融やショッピングローンとかも含む)に申し込みをしまくることです。

2022年4月に「ANA一般カード」の審査に通った私ですが、その時の申し込み状況は以下のようになっています。

2022年2月アメックスビジネス緑
ANAアメックス
PayPayカード
2022年3月ペイディ(Appleローン)
オリコ(Appleローン)
2022年4月ANA一般カード
JALカード(マスター)

結構いろいろやっているでしょw

2022年2月のアメックス以前は半年くらい何も申し込んでいなかったので、審査に通ったアメックスの2枚に関しては多重申し込みは一切関係ありません。

ですが2022年4月のANA一般カードの申込時点では、その前に5件の申し込みがあるので、多重申し込みと判断されてもおかしくないはず。

けど限度額50万円で無事にANA一般カードが発行できました。

発行会社は三井住友カード。難点なのが一括払いのみのカードです。

ANAカード(一般)審査可決!ブラックでも通ったので信用情報とともに考察
なつこです!任意整理完済後、3枚目のクレジットカード審査通過しました!アメックスに引き続き、今回は三井住友系列!任意整理したプロミスがSMBCコンシューマーファイナンス株式会社と三井住友系列だったわけですが、無事に通過。今回はANAカード(...

ということで、1ヶ月3枚くらいの申し込みなら、多重申し込みにはあんまり関係がないのかもしれない…のではないでしょうか?

異動でも作れたクレジットカード(実体験に基づく)

というわけで、滞納生活5年、任意整理生活5年、かれこれ過去10年くらいブラックだった私ですが、信用情報で「異動」がついた状態でも審査に通ったクレジットカードの種類をまとめておきます。

カード名楽天カードANAアメックスアメックスビジネスグリーンANAカード(一般)タカシマヤセゾンカード
発行会社楽天カードアメックスアメックス三井住友セゾンカード
国際ブランドVisaAMEXAMEXMasterCardVisa
可決日2016年12月2022年2月2022年2月2022年4月2022年5月
利用限度額20万円初回目安15万円初回目安30万円50万円10万円
状況任意整理2年目任意整理完済後2年任意整理完済後2年任意整理完済後2年任意整理完済後2年
詳しい記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

一般的に、ブラックでも作りやすいとされているカードですね。とはいえ三井住友(ANAカード)が作れたのは驚き。

ちなみに同じくブラックでも作りやすいと噂されているPayPayカードは一向に通りませんw

アコムのACマスターカードも無理です。なぜならアコムに異動がついているから…w

クレカ1枚作れれば、審査に通りやすくなる…かも?!

まとめです。

最初の1枚が肝心!

と、言いますが、任意整理喪明けって、この最初の1枚が結構難しかったりするんですよね。だからみんな任意整理後にクレジットカード作るのに苦労しているというか…。

ちなみに個人的な経験則としては下記の2枚がリスタートにおすすめです。

※↑上の各リンクでカード申し込み体験談に飛びますっ

あとは私は「ライフカード」もいいかもしれません。私は3年前くらいに申込みしたのですが、作れませんでした。

逆に「ACマスターカード」はおすすめしません。

あれリボ専用のカードだし、作った後にCICにカードローンのアコムも追加されちゃうからあんまり見栄えがよろしくないのでね。

堅実派の人はデポジット型の「ライフカード」を作るのも手です。5万円入金で5万円限度額、10万円入金でETCカードが作れます。

なつこ
なつこ

個人的にはリスタートに審査通してくれたアメックス様に感謝です!えっ?年会費が高い??もはや審査通してくれているんだから喜んで年会費払っちゃう٩( ᐛ )و

現にANAアメックスのマイルがじゃんじゃん貯まるし、券面もかっこいいし、ANAアメックスめちゃ気に入っている!

かっこいい!

ということで、任意整理後のクレジットカード審査は、まず任意整理で返済中から「$」マークを積み重ねることを意識すること。

そして口コミで審査通りやすいと言われているクレジットカードから作ってみるのをおすすめします!

★おまけ★この発行会社のクレカ審査はやめておこう!

ここまで読んでくれた人に★おまけ★

個人的な感想なのですが…発行会社がJCBのクレジットカードって審査に通りにくいイメージがあります。

完全なる印象論なんだけど、JCBって頭固そうなイメージ。「異動」1件あっただけでも即はじいてそうw

「JALカードJCB」とか「JCB CARD W」とか通らないもんw

もし「異動」があって発行会社がJCBのクレジットカードの審査に通った人がいたらぜひ教えてください!

なつこ
なつこ

崇め奉りまくります!!

次に読みたい↓

ANAカード(一般)審査可決!ブラックでも通ったので信用情報とともに考察

CIC(信用情報)開示! 任意整理の完済直後の結果は…ブラック。3社すべて晒します

みんなの銀行カバー審査に落ちました。ブラックに無利子5万円は厳しかった!

コメント

セルフチェッカー

\借金の支払いがどれだけ減るか無料でお試しチェック/

タイトルとURLをコピーしました