債務整理専門で全国から相談OKの「アヴァンス法務事務所」の口コミ評判や、特徴をまとめました。
アヴァンス法務事務所は女性専用窓口の「アヴァンスレディース」を設けており、女性でも相談しやすい事務所です。
また、便利なサービスも取り入れているので、債務整理中の不安などもカバーしてくれます。
実際に利用した人の口コミ・評判や、特徴、気になる債務整理費用を見ていきましょう。
\24時間メール相談OK/
\女性専用窓口はこちら/
この記事の内容
アヴァンス法務事務所は債務整理おすすめの事務所
アヴァンス法務事務所は2007年に開業して、15年以上もの実績のある司法書士事務所です。
相談件数はなんと23万件以上!
多くの解決事例があるので、解決が難しそうな借金問題もきっと力になってくれるでしょう。
代表司法書士:川﨑純一
大阪司法書士会第4687号/簡易訴訟代理等関係業務認定番号 第712032号
所在地:〒540‐0012 大阪市中央区谷町1-3-18 イディアクロス天満橋ビル4階
受付時間:平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜19:00
アクセス:地下鉄谷町線「天満橋」から徒歩2分
京阪「天満橋」から徒歩4分
事務所は大阪にありますが、相談は全国どこからでも受け付けているとのことです。
\24時間メール相談OK/
\女性専用窓口はこちら/
アヴァンス法務事務所の口コミ・評判
5chの任意整理スレにてアヴァンス法務事務所の口コミを引っ張ってきました!
私もアヴァンスにしました。
電話対応は○、対面の司法書士は△、あたりはずれあるけど、全体的に満足してます。
毎月自転車こいでつないでたけど、ある月に支払い金まで使い込んでしまい、任意整理を決意。
たまたま着手金割引キャンペーンやっていたアヴァンスに。翌週には全ての消費者金融に委任状送ってくれて対応は早かったです。家庭の都合で支払いが1回できない月もあり、事前に相談したら普通に了解してくれて安心しました。大手ならではなのかもしれません。
まとめにするか迷いましたが、任意整理してよかった。
アヴァンス法務事務所では着手金割引キャンペーンをやっているのですね…!(初耳)
支払いができないときにアヴァンス法務事務所が変わってカード会社に交渉をしてくれるのはとても心強いですね。
このあとのアヴァンス法務事務所の特徴でもお話しするのですが、アヴァンス法務事務所は完済まで振込を代行するサービスもあります。
振込代行サービスを利用すると途中で支払いが厳しくなった時も代わって対応してもらえるので安心です。
多くの弁護士・司法書士事務所では和解が完了したら受任契約が終了し、返済は自分で行っていく必要があります。
そうなったときに振込ができないと、自分でカード会社に交渉する必要があるため、デメリットとなるのです。
アヴァンス依頼して10月で完済予定
着手金を分割で払ってる最中、勤務先が倒産して支払い遅れたりもして怒られたりもしたけど、何だかんだ最後まで受け持ってもらえた
他の大手は知らないけど、相談に関しては結構親身になってくれた記憶があるな
こちらの方はアヴァンス法務事務所に支払う着手金を払えなかったそうですが、最後まで受け持ってもらえたとのことで、柔軟に対応してもらえることがうかがえます。
別の弁護士・司法書士事務所では、着手金が払えないでいると即解任通知が送られてきてしまうそうです。
つまり、「弁護士・司法書士に見捨てられてしまう」ということですね。これは結構きついです。
また、アヴァンス法務事務所では相談もしっかり聞いてもらえたとこのとで、印象が良いですね。
\24時間メール相談OK/
\女性専用窓口はこちら/
アヴァンス法務事務所の特徴①万が一返済が滞っても再和解をしてもらえる
債務整理、とくに任意整理や個人再生は和解後、3年~5年かけて返済をしていかなければなりません。
その3~5年で、いつ何が起こるかはわかりません。
つい最近では「新型コロナウイルスが猛威をふるい、給料が減ってしまって借金の返済が厳しくなってしまった」という声もよく聞きます。
そんな時、一気に返済がきつくなってしまいますよね。
多くの弁護士・司法書士事務所では和解が完了すると受任契約が切れてしまいます。
そのため、任意整理や個人再生で返済中に支払いが困難になってしまうと、またイチから弁護士・司法書士へ相談をする必要があります。
アヴァンス法務事務所では、完済まで面倒を見てもらえます。
万が一返済が困難になってしまった場合でも、なんと「再和解」もサポートしてくれるのです。

アヴァンス法務事務所の特徴②WEBサイト「AVANCE NEXT」で進捗確認ができる
他の弁護士・司法書士ではなかなかないサービスがこれ!「AVANCE NEXT(アヴァンスネクスト)」です。
経験者あるあるなんですけど、債務整理依頼後って和解まで連絡がない場合が多いです。
基本的に和解まで最低2ヶ月は続くので、その間に連絡がないのは結構不安だったりします。
アヴァンス法務事務所なら、WEBで進捗確認ができるアヴァンスネクストというサービスがあります。
スマホからいつでも状況を確認できるので、安心ですね。
アヴァンス法務事務所の特徴③女性専用窓口がある
アヴァンス法務事務所には女性スタッフが対応する専用の窓口「アヴァンス・レディース」があります。
私も女ですが、男性に相談しにくいことってありますよね…私が任意整理をした時は男性の司法書士だったのですが、ギャンブルと浪費で借金したことは言いにくかったです。
他にも女性ならではの借金の理由ってさまざまですよね。
よくあるのが、
- エステや整形など美容系の借金
- 旦那に言えない借金
- インスタ映えで積み重なった浪費
- ホストにハマって作った借金
- 闇金と知らずに自撮りの画像を送ってしまった
などなど…
こうした男性に言いにくい相談事も女性スタッフなら言いやすいのではないでしょうか。
女性は共感力もあるので、きっと親身になって聞いてもらえますよ。
アヴァンス法務事務所の特徴④毎月の返済を代行・管理してもらえる
アヴァンス法務事務所は、債務整理後にいざ毎月返済となったとき、各金融会社への振込をすべて代行してる「アヴァンス・アシスト」というサービスがあります。
先ほども触れましたが、多くの弁護士・司法書士事務所では債務整理の手続きが終わると、契約が終了します。
任意整理や個人再生は、毎月の振込を完済するまで自分でやることになります。
例えば複数社の借金を整理した場合、和解後に何社も振込手続きをするのは結構億劫です。
実際に私は3社を整理したのですが、それでも面倒でした。
返済が遅れたときはカード会社から連絡が入ってしまうので、地味にストレスになることもあります…。
万が一返済が遅れても、返済中もアヴァンス法務事務所が窓口となってくれるため、こちらに電話連絡が来ることはありません。
もし「自分で1社1社、返済を行いたい」という場合でも大丈夫です。
あくまでもこの返済代行は任意のサービスのため、「自分で返済をする」のも選べます。
参考までに、アヴァンスでは約9割の人がこの「アヴァンス・アシスト」に加入されているそうですよ。
アヴァンス法務事務所の債務整理費用
アヴァンス法務事務所では借金相談は無料です。
そのあとにそのまま契約をお願いしたい場合は、あらかじめ料金体系を知っておくと安心ですよね。
アヴァンス法務事務所の債務整理費用は以下の通りです。
任意整理 | 着手金1社44,000円(税込)減額報酬なし 保証人がついている、訴訟を起こされているなど特殊な債権の場合は別途追加費用16,500円(税込) 和解が成立したら解決報酬金がかかる |
個人再生 | 費用363,000円(税込) 住宅資金特別条項は418,000円(税込) 予納金、申し立て印紙代40,000円程度 |
自己破産 | 着手金220,000円(税込) 成功報酬 77,000円(税込) 予納金、申立印紙代など実費40,000円程度 |
他の弁護士・司法書士事務所と比べると、債務整理費用はちょっと高めです。
参考までに、私が他社で任意整理をしたときは、報酬、和解報酬、事務手数料、実費代込みで3社114,480円でした。
旦那が任意整理をしたときは、1社21,600円×3社=64,800円でした。ここは新しい事務所だったため、とても安かったです。
アヴァンス法務事務所で3社を任意整理する場合は、1社44,000円×3=132,000円となります。
アヴァンス法務事務所の口コミ評判や債務整理費用まとめ
アヴァンス法務事務所の口コミ評判・特徴・債務整理費用をまとめました。
他の弁護士・司法書士事務所と違い、WEBサービスを展開するなど、利用者が不安に感じさせないサービスが特徴です。
完済までしっかり面倒を見てもらえるため、返済途中でトラブルが起きたときも安心です。とくに任意整理は3~5年かけて返済となるので、この期間に何か起きないとも限りません。
自分や身内が病気になってしまった、会社が倒産してしまったなど、返済のリスクを回避した場合はアヴァンス法務事務所がおすすめ。
さらに、アヴァンス法務事務所は女性専用窓口があるので、言いづらい相談も女性スタッフに対応してもらうことが可能です。
「債務整理をするかどうかはまだ決められないけど、借金の相談に乗ってもらいたい…」という人は、24時間相談OKのメール相談をどうぞ!

\24時間メール相談OK/
\女性専用窓口はこちら/