なつこです!
今日はオフの日でした。
最近こうした完全オフの日を作ることってなかったので、結構新鮮な一日でした。
なぜオフの日を作ったのかその理由と、当日の流れなどをまとめましたよ(*ノωノ)
完全オフ日を作った理由
私はいわゆるフリーランス。そしてさらに根が仕事人間なので、放っておくと仕事のことばっかり考えてしまいます。
そこに加えて、私は母である。
つまり私の生活の大部分が「仕事」と「育児」で占めていて、その2つがエンドレスループしている状態。
もちろん、今までは借金がたんまりあったため、少しでも稼がなくてはならず、自分の好きなことやりたいこと、それらを抑えつけて仕事と育児をしていました。
でもそれってなんだか危ないというか、なつこという人間が没個性になってしまうんですよね。
早い話が、このまま仕事と育児だけをしていると、なんだか自分はつまらない人間になってしまうのではないだろうか、と思ってしまったのです。
そのためには仕事と育児を離れる完全オフの日が必要。
でも、自分で意識をしないと休みを取ることってないんだよね💦
だから1ヶ月前から手帳に「この日は絶対に仕事も家事も育児も休んでゆっくりする!」って決めて、その休みをあらかじめ書き込んでおいたのです。
あとは、今まで散々ギャンブル漬けにされてきた脳みそをリセットする目的もある( ˘ω˘)スヤァ
その第一弾が今日。
まずはじっくりと文化的なことをしたかったので、読書と美術鑑賞の日にしてみたのです。
ということで、みなとみらいに一人旅してきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
一人旅とか表現が大げさだけど、横浜市内に住んでいるので割と近めです。
読書と美術鑑賞のスケジュール
私に与えられた時間は9:30~15:00の6時間半。
目的はその時間内で、読書と美術鑑賞をすること。
9:30 みなとみらいスタバ
まずはみなとみらいに移動してスタバ(*´ω`*)
TSUTAYAが併設になっているところのね。
これ、アーモンドミルクラテ。
なつこは濃く飲みたいので、ちょっとカッコつけて「エクストラショット」って注文したら、店員さんに「ショット追加ですね?」って言いなおされて恥ずかしかったw
あ、そうやって言うんでいいんだとw
ここでは読書を40分ほど。
読んだのは「流浪の月」。
おはようございます☀
本日はオフにしました。
文化的なことをして感性を磨きたいと思います。ひさしぶりにみなとみらい方面に行くので楽しみ🤤
あと、いい加減にこの本読みたいんだよなぁ pic.twitter.com/3OZMymvIOY
— なつこ@借金返済を褒める人😘 (@ntk55hensai) December 7, 2020
なつこは読書はするけど、こういった物語系ってまったく読まないんです💦
映画もそうで、とくに洋画なんか横文字の登場人物がいっぱい出てくるとわけわかんなくなっちゃうし、そもそも作り話って時点でなんだかな、って思ってしまってた残念なタイプなんだよね私←
でもそれってすごいつまらない人間だなって、34歳になった今ようやくそう思うようになってきたんだよね。
ここらへんの読書のことは話すと長くなりそうなので、また別の機会で記事にしてみるかな。
10:30 横浜美術館
予約制だったので、先週くらいに予約しておいたんだ。入場料は1,500円。
横浜美術館・富山県美術館・愛知県美術館の3つの美術館の作品が集まった「トライアローグ」を見てきたよ。トライアローグって三者対話って意味があるらしい。
西洋美術展でした。
なつこは去年くらいから美術館に行きだしたんだけど、
日々バタバタ生活している中で、ふと静寂が恋しくなるときがあるんですよね。
美術館は静かだし、空間も広いし、絵を眺めていると、なんとなく心が浄化されるというか。
正直、絵についてはさほど詳しくないんだけど、でもくわしい状態で見に行ったら純粋な気持ちで絵を見れないと思っている。
そして、くわしくないからこそ、真っ白な頭の状態で絵を見ることに意味があると思っている。少なくとも現時点の私には。
もちろん、絵のことはわかったほうがおもしろいと思うので、少しずつ知識を入れていくつもり。
ちなみに横浜美術館に通いだして知った「ポールデルヴォー」という人の絵が好き。
そして静かに絵を鑑賞することは、現時点でのなつこはまだ忍耐力が必要。なので忍耐力を養うという目的もある。
そのおかげもあってか、帰りの電車でオッサンに横入りされたのだけど、美術館に行って忍耐力をチャージしてきたので、イラつかなかったよ。
これが日々あわただしく生きていて心に余裕がないと、横入りしてきたオッサンを跳ねのけて座席に座ろうとしている目の前で席横取りしちゃっていたと思う。
なので、絵がどうこう、というよりも自分自身の日頃の歪みをリセットするために美術館に足を運んでいます。
12:30 タリーズ
また読書(*´ω`*)
さっきは時間を気にしていたけど、この時はもう美術館も出ていたし、しっかり没頭できたな~。
2時間くらい読んだので、8割ほど読むことができました。
美術鑑賞も読書も同じで、没入体験って大事だと思っている。わりと簡単に非日常が味わえる体験だと思うんだ。
そういう体験があるのって心の支えになると思うし、あとはなんとなくだけど、無意識の部分でなんか自分の中で化学反応が起きていそう。
こういうこと言うとバッシングが起きそうなんだけど、子育てするとある部分では人間力があがると思うんだけど、その一方で脳が退化する部分もあると思うんだよね。
とくに0~2歳を育てていると思う。
ちなみに上の子が0歳の時、家でずーーーーっと幼児番組のDVDを流していたら本当にウンザリしてノイローゼになりそうになったこともある。
なにもわからない子供を相手するということは、自分もそのレベルに合わせないといけないんですよね。だから子育てをして精神年齢はグッと大人になったけど、頭脳を司る部分が劣ってきたって感じる人はいるのではないだろうか?( ˘ω˘)スヤァ
そこを補ってあげるのが、今日のような文化的なことを楽しむオフ日なわけだ。
うまく言語化できないんだけど、読書と美術鑑賞を楽しむことによって、今日は私の中でなにかがちょっと変わったような気がしました。
次は彫刻を見に行きたいな~
まとめ
慌ただしい日々と、まだ若干残っているギャンブル脳をリセットするために、完全オフ日を作った理由とそのスケジュールについて書きました。
そうそう最近ね、「仕事のことばかり考えている女は色気がない」という衝撃な文章を見てしまったんだよね。
「色気がない」って言われるのは、女性にとって相当ヤバいような気がします。
なつこ自身は借金生活であらゆる女性らしさは捨て去ってきて、ようやく今それを取り戻している最中でありまして。
なのに仕事ばっかしていたら色気がない、となっちゃーちょっとまずい気がする。
でも確かに、ピリピリバタバタしている女性ってなんか話しかけにくいと思うし、ちょっと怖いよね。で、怖いって思われたら人生損する気がすると思うんだ。
だからせめてそういう感じにはならないように、今回みたいなオフ日を定期的に作って、心のメンテナンスをしていきたいですね。
コメント