なつこが20代前半のとき、それはそう、まだギャル全盛期だった頃。当時、愛用していたリップがあります。
それが、MACのフレッシュポット。
ちまたでは「なつこと言ったらMACのフレッシュポット」とまで言われた私の色。
色味はうっすいベージュで、いわゆるヌーディーリップというやつ。
人によっては死人になる色味。
これを買ったので、レビューしていきたいと思います!
スポンサーリンク
MACのフレッシュポットはこれ

MAC公式サイトより
こちらはMACのリップスティック、「フレッシュポット」(\3,300)です。
MAC公式サイトでは、淡いピンクベージュで紹介されています。
正直、これを買う時に
「フレッシュポットみたいな白めのベージュは20歳の時のピチピチ感があったから抵抗なくつけてたわけで、34歳とアラフォー間近な今、色味のないリップをつけたらヤヴァイのではないだろうか…」
と思いました。
要約すると、
「老けた顔に白っぽいベージュのリップはありえないだろう」
ってこと。
白に近いリップってくすみが目立つから、30歳過ぎると結構きついイメージがあったのです( ˘ω˘)スヤァ
なんだけど、旦那が
「なつこちゃん、昔みたいなベージュのリップつけてよ。ナチュラルでいいんじゃない?」
と言ったので、旦那の言うことは聞いておけば間違いないと思ったので買ってみた(単純w)
MACのフレッシュポットを公式サイトで購入
MAC公式の通販は注文後3日で到着。

決済方法はクレジットカード、代引きの2つのみ。
リップ単品は荒れるので、プレプライマー(つまり下地)もご一緒に。
2本で6,720円…!
主婦の私にとってはデパコスは高いっ…!
でも借金もうほとんどないし、たまにはいっか…!(ってやってるといつか破産する気がする)
こちらがフレッシュポット。
塗った感想。
あ、意外といけるかも‼(°▽°)
画像載せようかどうしようか悩んだんだけど、色味がわかったほうが方がいいかと思うので載せておく。

上が素の唇、下がフレッシュポットつけた唇
ちなみに旦那には好評、子どもたちには「ママくちびるしろいね!」って言われた('Д')

MACのフレッシュポットだけじゃきついのでグロスを買い足した
数日経って、なんかちょっとこれだけじゃ寂しいな…と思ったので、グロスを買いました。
MACプラッシュガラス(グロス)のナイスバズです。

小さめのグロス♡
容器から見るとオレンジっぽいんだけど、塗るとほんのり色づく程度。
パール感が強めかな。
フレッシュポットの上に乗せると、いい感じに華やかになる(*´ω`*)
ちなみにグロスはフリマアプリで買ったんだけど、公式サイトにはプラッシュガラス自体が掲載されていなくて、廃版になったっぽい…??
今度余裕があったらMAC店頭に行って聞いてみようっと。
MACのグロスはカプサイシンが入っているらしいね!人によってはピリピリするらしいんだけど、なつこは全然大丈夫。
縦じわが目立たなくなるので、うれしい限り(∩´∀`)∩
まとめ
10年越しにつけたフレッシュポットははなんとなくテンションが上がりました。
そして、必然と化粧が濃くなりました(笑)
借金返済生活では、メイクは極端に控えていたのですが、これ系のリップつけると一気にコスメ全体のコストがかさみそうですねぇ。。

でも今回はいい買い物したかな!
正直、最近のトレンドの赤リップは私は抵抗感がありすぎてつけられないので、リップ難民になりかけてたんだよね。
なので、一周回ってMACのフレッシュポットに戻ってきてよかったです。
今回は公式で新品を買ったけど、メルカリとかでも未使用でちょっと安く売られていたりするし、そういうのを買いつつ低予算でメイクを楽しみたいと思います。
次に読みたい
元借金持ち30代主婦が考える、今までとこれからの美容について