なつこです。
我が家は家計がカツカツ、クレジットカードを持っていない、それに任意整理中。
自動車税が払えませんでした。
5月って支払いが多くてほんとーに嫌だ…
6月になれば児童手当が入るから、多少は家計にゆとりがでるんだけど。
ちなみに我が家の自動車税は39,500円。
これでも数年前はあらかじめ電話して「分割にしてもらいたいんですが」って言ったら1万円ずつの納付書を送ってもらえていました。
翌年に同じく「分割にしてもらいたいんですが」って電話したら
去年もやったのになぜ今年もなんですか?あらかじめわかっていることだと思うので、今年は一括で払ってください
と言われ、分割納税を断られました。
分割受け付けてくれないとか、ありえない(ノД`)・゜・。
……言いたいことはいろいろありますがそこは自重して(笑)
そんなこんなでそれ以降は期限内に無理して払えず、多少遅らせて余裕のあるときに支払うようにしています。
今までの経験則から自動車税はどのくらい滞納できたのか?滞納までの間に起こることを時系列でまとめました。
※やりとりのくわしい流れは本文中にも書きました。
差し押さえ体験談は以下の記事をどうぞ
仕事を辞めたあとに払わなければいけなかった住民税を滞納してたら、預金口座が差押されました💦
督促をガン無視してたら給料が差押されちゃいました💦
自動車税は期限を過ぎるとクレジットカード納付ができない
自動車税が払えなくて、クレジットカードを持っているという人は、ぜひクレジットカードを使って納付してみてください。
参考までに、私が住んでいる神奈川県では、自動車税だけではなく個人事業税などもPay-easy(ペイジー)を使って納付できます。
電子納税ですね。
もし、クレジットカードなどで自動車税を払う場合は、覚えておいてくださいね。
では、期限内に支払いができなかった場合は?
「……やっぱり滞納?(´・ω・`)」
「え、でもどれくらいまで滞納できる?(´・ω・`)」
ここ最近毎年自動車税を遅れて納付していた私の体験談から、自動車税はどれくらいまで払わなくても大丈夫か?次でまとめていきます!
自治体によって督促の気合いの入れようが若干変わってきます。
あくまでも参考程度にお願いします!
6月末までに電話がかかってくる可能性30%
2016年までは、期限内に自動車税が払えないと、6月末までに督促の電話がかかってきました。
しかし、2017年・2018年・2019年は6月中には着信がありませんでした。
いつかくるんじゃないかとビビッておりましたが、何もなく時が過ぎました……
7月、8月は平穏。督促状が届く可能性50%。着信もアリ?
2ヶ月トータルでも督促状が届く可能性は1:1くらいです。
来たり来なかったり。
着信は1回あったかな。しかも25日以降。
これは確実に給料日を狙っているんじゃないかなという感じでした。
さすが税金の督促ですね!
9月~10月には確実に納付書とセットで督促状が届く。延滞利息が加算されている
9月までには何かしらのアクションを起こしてきます。
ここまでで着信&納付書の両方の督促手段を1回はやってきます。
延滞金はまだ乗せられていません。
9月20日に送られてきて、9月21日から延滞金を乗せるゾ、という暴君ぶり。
むしろここまで延滞金がかからなかったのが奇跡なのかもしれませんw
11月に「差押予告通知書」が届く、月1で電話がくる
11月になると、いきなり差押予告通知書が届きます。
中身は延滞金がとられている納付書です。
「差押」って文字を見るとうろたえてしまいますよね…
でも「差押予告通知書」の段階では、まだ脅しレベルというのが経験則からでもわかるので、私的には全然余裕です(オイ)
とはいえ、早めに払ってしまった方が精神的にも安心だとは思います。
2019年にまた分割相談したら断られた(冒頭のやりとりの詳細)
去年の話なんですが、11月初旬頃に「差押予告通知書」が来てしまったんですねー。
この時に、一応分割でお願いしたい旨を電話してみました。
確か11月15日あたりが納付期限だったんですね。
でも次の収入は11月25日。とてもじゃないけど間に合いませんw
あの…すみません。ちょっと支払いが11月15日じゃ間に合わないんですけど~…なので分割にしてもらいたいのですが。
(相手に与える隙のない、隙なしおばちゃんが電話にでる)
はい。なつこさんですね。はい、支払いができないとのことですが、お給料日はいつですか?
(え?はじめてしゃべるのにいきなり給料日聞くとか失礼なんだけど。あんた誰だよ!)えっと……給料日は25日ですけど……一括払いができないので1万円ずつ分割にしてもらいたいのですが。
では、お給料日まで待ちますので、それで納付してください
分割払いには対応してもらえないのですが?すぐに4万円も払えないんですけど‥…(……会話が噛み合わないwwwww)
25日まで待ちますので。
いつも思うのですが、税金のこうした延滞系の電話するときって、コミュニケーションが取れない人が多すぎるんだけど、なぜ?
(※こうした支払相談って、消費者金融やクレジットカードのほうが親切じゃない??)
「分割にしたい」
といっているにも関わらず
「お給料日までお待ちします」
ってなぜ????wwwww
「分割はできません」
ってはっきり言えばよくない?すごいモヤモヤするんだけど( ゚Д゚)
ただでさえお金が厳しい状況で、些細なことでイライラしがちなのに、こんなん怒りが冗長するに決まっているわけですよ。
…しかし、なつこは負けました。
隙なしおばちゃんに言い負かされ、給料日に一括納付をしました。
納付したら、電話ください
…と言われて電話しましたが。
隙なしおばちゃんは不在だったので、伝えてもらいました。
12月にも「差押予告通知書が届く」
11月まで滞納していると、1,500円ほど利息がついてしまいます。
まあ、払えなかったので、1,500円くらいしゃーなし、って感じですね。仕方ないっす。
延滞金の追納もアリ
ちなみに、納付書に書かれた延滞金と支払時点の延滞金に差額が発生している場合、後日延滞金だけの納付書が届きます(笑)。
貧乏生活をしている身としては、1,100円を払うのも、必死の思いなんですよ‥…!
こんな感じで、私は滞納を12月までしか経験したことがないのですが、ここまでくると延滞金が1,500円以上かかるようになり、差押予告通知書なるものが届くようになります。
この流れだとおそらく、年が明ける頃には財産調査も入るでしょうね…。
「給料を差し押さえるゾ」と通告されている場合、財産調査というのは会社への問い合わせも含まれていると思います。
経験上、差押え直前(※厳密には差押えられる給料が入る2週間~1ヶ月前くらい)に会社に調査が入るので、会社バレがまずい人はお気を付けください。。
【余談】1989年の自動車税は今とほとんど変わらない。
にしても高いよね、自動車税。
それでも昔に比べて安くなった方らしいけどね。
これは1989年以前の自動車税。
普通自動車自家用(3ナンバー)
3リットル以下
81,500円
3リットル超
6リットル以下
88,500円
6リットル超
148,500円
四輪以上の小型自動車自家用(5ナンバー)
1リットル以下
29,500円
1リットル超
1.5リットル以下
34,500円
1.5リットル超
39,500円
3ナンバー8万円超えとか…!
とはいえ昔は3ナンバーは金持ちの象徴だったらしいから、庶民はほとんど5ナンバーだったらしいんだけど、それでも今とほとんど変わってなくない??
まだ消費税が始まるか始まらないかくらいで、まだ物価も多少安かった時代でもこの自動車税。
うちの車は2リットル超えだから39500円なんだけど、実質昔と変わらず。
なのに現代は物価も高いし、消費税は当時より5%も高いし、国民年金の保険料は月額8,000円だって!
今は倍の16,340円だよ???(参考国民年金保険料の変遷|日本年金機構)
それでも給料は増えず、ボーナスももらえず、挙句の果てに大企業だってつぶれる時代でしょ?
本当にハードモードな世の中になりましたね‥‥。
ということで、自動車税が期限内に納付できない場合、2~3ヶ月くらいは利息もかからない上に督促もないので、大丈夫です。
夏のボーナスまで待ちたい!って人もおそらく大丈夫だと思います。参考までにどうぞ。
次に読みたい
【体験談】税金を2年滞納した結果、差し押さえになりました。口座にあった現金は全て空に…
コメント