なつこです。
任意整理をしているけど、クレジットカードが作れるのであれば、クレヒスを積む目的で申し込みに挑戦したい…!
そんなあなたには、アメリカンエキスプレス(通称アメックス)のクレジットカードはいかがでしょうか。

実際に任意整理後にアメックスの審査に通った体験談を交えて、任意整理後のアメックスの審査についてまとめました!
任意整理をはじめて2年後にアメックスの審査に通過した方の体験談
今回はなつこではなく、Twitterのフォロワーさんの「ハゲ山ハゲ太」さんのお話です。

情報提供大感謝です!
ハゲ山ハゲ太さん、情報提供ありがとうございます!
ETCカードを持っていないと人乗せたときに「なんで?」みたいな目で見られますし、勘のいい人は事故ありって気づくかもしれないですよね。
・・・ということで、早速ブログに掲載です!
審査したカード | アメックススカイトラベラー |
---|---|
勤務先 | 中小企業勤続12年 |
年収 | 約400万円 |
任意整理後 | 約2年半 |
残債 | 4社合計160万円 |
ショッピング枠 | 10万円 |
キャッシング枠 | 0万円 |
で、見事クレジットカードの審査に通過したそうです!
4社を債務整理してまだ2年半しか経っていないということは、CICやJICCといった信用情報機関(つまり通称ブラックリスト)にはバッチリ事故情報は掲載されてしまっているはず・・・。
それでも審査に通るのは本当にスゴイ∑(゚Д゚)
なつこの見解ではハゲ山さんの「中小企業勤続12年」というのがポイントかなと思っております。
さらにアメックスは外資企業なので過去の事故情報よりも現在の状況を判断するという噂があります。
そしてハゲ山ハゲ太さんもおっしゃっている通り、アメックスは年会費が高いのがデメリットではありますが、ETCカードが利用できます。(年会費10,000円+税、家族カード5,000円+税)
頻繁に高速道路を使って遠方に出かける人であれば、高速の通常料金とETC料金で十分差益でるのではないでしょうか。
なつこもアメックス作りたい。
ちなみにですが、なつこは副業で収入があるので、その記帳をfreeeで行なっていて、支払いを全部クレジットカードで一括でまとめたいんですよね。
アメックスなら確かfreeeも連携できるし、よく利用しているランサーズでアメックスが作れるからいつかは挑戦してみたいな〜なんて思ったり。

アメックスってステータスって感じでかっこいいですよね。なつこ以前仕事でレジ係をしていたとき過去2回アメックスブラックを持ったことがあるのですが、あのオーラと重みはヤバかったです。
今から急ピッチで人生巻き返して、アメックス持ちたいな〜!