マネーフォワードに月額480円課金してみた。最近の家計簿アプリって自動に記録してくれてすごい!

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

なつこです。

家計簿は、つけていますか?

実はなつこ、赤字家計つづきだったので、家計簿という家計簿ってあんまりまともにつけていなかったんですよ・・・。

そもそも赤字だから、家計簿つけたところでむなしくなるだけで。

怠惰です。。

※一応エクセルで毎月の予算というか、固定費の計算や1ヶ月に使えるお金などはまとめています。

でも、それじゃいかん!と思ったんです。

家計を引き締めるために必要なのは、1ヶ月のお金の動きを見直すこと。

ということで、ちまたで人気の家計簿アプリ、マネーフォワードをとってみました。

月額480円ですが、マジで課金がおすすめです。

ダウンロードして30分後には課金しました(※初月無料です。)

家計簿アプリってはじめて使ったんですが、これはマジですごい。

なつこが借金持ちさん向けにマネーフォワードのおすすめポイントをまとめてみました。

[st-midasibox title=”マネーフォワード課金コンテンツ” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
マネーフォワードの有料会員(月額480円)に登録すると、以下のことができます。

マネーフォワード有料会員

マネーフォワード有料会員でできること

マネーフォワード有料会員でできること

理想の家計とのバランスを比較した円グラフ項目別比較の棒グラフ貯金・仮想通貨・投資信託、ポイントの資産推移グラフ、などが見れるようになっています。

[/st-midasibox]
ダウンロードはこちらから↓

家計簿マネーフォワード ME

家計簿マネーフォワード ME
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

マネーフォワードでできること

なつこがマネーフォワードをダウンロードして驚いた部分をピックアップしました。

最近の家計簿ってこんなことができるんですねぇ・・・。

1.各種金融機関の口座と連携して一括管理!

手持ちの銀行口座、ゆうちょ口座、証券口座などがマネーフォワードと連携することができます。(※各金融機関のインターネットバンキング登録が必要です

連携した口座はマネーフォワードから一覧で見ることができます。

そして、さらにすごいのが金融機関の口座だけではなく、

  • クレジットカード
  • 電子マネー・プリペイドカード
  • 通販サイト
  • ポイントカード
  • 携帯

これらと連携することができちゃうんです。

なつこの場合、携帯はauを使っていて、auWALLETプリペイドカードを愛用しているのですが、この2つも登録できちゃうんです!

マネーフォワード口座連携

ポイントカードはAmazonトイザらス西武・そごうクラブオンカードの3つを登録しています。

イオンがあれば最高だったんですが、イオンはありませんでした(´・ω・`)

ポイントは有効期限が近づくとお知らせをしてくれます。今まではレシートで明細をチェックしていたので、アプリで一括管理できるようになったので、とっても便利!

銀行もクレジットカードの支払いも一括で表示されるので、純粋な預金額、投資の評価額がまとめて見れて、気が引き締まります。

2.予算設定ができる(固定・変動費)

なつこは今まで固定費の予算をエクセルで組むだけだったでした。

それが、マネーフォワードでは予算を組むだけではなく、週ごと月ごとで予算内で使える残額を表示することができるのです。

例)1ヶ月の食費予算が60000円だった場合

  • あと1週間でいくら使えるか?
  • あと1ヶ月でいくら使えるか?

この2つを項目ごとに表示することができます。

予算は固定費・変動費で分けて組むことができ、そのうちの変動費(食費、日用品、交際費など)が週ごと、月ごとの予算管理ができます。

↑固定費・変動費内のカテゴリは「設定」で自分で簡単に決められるので使いやすくできます。

極端な例を挙げると、毎日ネカフェで寝泊まりしているような人は、住宅費は固定費ではなく、変動費の方がしっくりきますよね。

とくに食費は変動しやすいので、週ごと・月ごとの予算管理ができると、全体の見通しもしやすくなりそうですね。

3.「家計診断」で理想の家計とグラフで比較!

家計簿はつけて満足するんじゃなく、見直してこそナンボ!

マネーフォワードでは、「マンスリーレポート」という、1ヶ月の収支報告をしてくれる機能があります。

しかも、それだけではないんですよ~。

なんと、世帯年収・家族構成に応じた理想の家計との比較もしてくれるんです!

マネーフォワード マンスリーレポート

グラフでとっても見やすくて、わかりやすい!

計算が面倒な私でも、棒グラフで一発で比較することができます。

4.買い物の後は「レシート撮影」でカンタン仕分け

マネーフォワードは日々の買い物の入力がとっても簡単。

レシートは、スマホで撮影するだけで、明細を読み取ってくれて自動で判別してくれます。

1店舗で食材と日用品を購入してときは家計簿の項目はしっかり分けて記録したい、という人にはあまりおすすめできない機能ですが、コンビニでのちょいちょい買いが多い人にはおすすめできる機能です。

月額480円以上、節約できれば安いもんだ!

普段あんまり課金はしないのですが、ちゃんと家計簿を続けるためにもあえて有料会員登録をしてみました。

月額480円ですが、これをきっかけに数千円でも節約できれば安いもんです!

とにかく毎月の赤字を緩和せねば!!

現在、マネーフォワードの詳しい使い方についての記事も書いていますので、また更新します~!おたのしみに。

ダウンロードはこちらから↓

家計簿マネーフォワード ME

家計簿マネーフォワード ME
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

コメント

セルフチェッカー

\借金の支払いがどれだけ減るか無料でお試しチェック/

タイトルとURLをコピーしました