なつこです!
街で買い物していると、クレジットカードの勧誘に合うことがあります。

なつこは夫婦そろって債務整理をしていて、まだ喪明け前なので、基本的にはクレジットカードが作れません。
けれども、ちょっと高い買い物しようとすると
- ポイントが貯まってお得ですぅ~
- クレジットカードの入会で商品券がもらえますぅ~
- 割引もあるのでお得ですぅ~
など、いろんな「お得」の理由をつけてクレカ作成をゴリ押ししてくる人たちがいます。
でもそんな時に、

なんてぶっちゃけ言いたくないですよね!

っていえたら楽なのですが、ちょっとやっぱり「債務整理」とか「ブラック」とか言いづらいですよね。
そんなときの上手な言い訳方法と、最後にちょっとだけ小話を書いてみました。
この記事の内容
スポンサーリンク
クレジットカードの勧誘を断る時、こう言い訳しよう!
「この前クレジットカードに申し込みしたばかりなんですよ~」
短期間でクレジットカードに申し込むと、ブラックになってしまうので、この言い訳は使えます。
なぜダメなのかわからない人も中にはいるので、丁寧に解説してあげてもいいかもしれませんね。

みたいに言っておけばOKかと。
「転職をしたばかりなんですよ~」
転職をしたばかりだと、勤続年数で信用がないですからこれも使えるっちゃ使える。
今20代~30代は転職してなんぼの世代になりましたが、やっぱりまだまだ金融の世界で言えば全然信用はないんですよね。

くらい、言っちゃってOKです。
「フリーランスなんですよ~」
同じく「信用」の面ではフリーランス&自営業も言えますね。
正社員に比べて信用度は下がります。

こんな感じで対処しましょう。
長くお付き合いのあるところには、家計の状況を洗いざらいしゃべっておくのも〇
我が家では日産とauで担当の方がいます。
その担当の方には、わが家が債務整理をしているということも伝えています。
金銭状況を細かく伝えておけば私たちにあった提案をしてくれるし、金欠ということもわかっているので無理にいろいろ勧めてきたりもしないので、とってもラクです。
(もちろん人によっては仕事と割り切ってガツガツ勧めてくる人もいますが、そういう人は基本的に合わないので担当チェンジって言っちゃうかも。)
ディーラーや携帯ショップも担当をいつけて長くつきあうのもアリですよ。
とくになつこ家は今年車を買っているのですが、本来ジャックスのローンって日産であんまり使わないそうなんですが、ジャックスでやってくれましたからね。
ご贔屓にしていると、困ったときにも何かと助けてくれるモンです。
ちなみにこの新車ローンと同時に、日産で使えるカードも作りました。
VISAやマスターカードなどをつけてなくて、完全に日産しか使えないカードですが、分割30万円までOKだし、これで車検なども安心!
ちなみにauでもクレジットカードの申し込みをすすめられて「債務整理中だから絶対通らないですよ」って前置きしたのですが、申し込みを強行突破した過去の話は以下の記事でまとめています。
あえてハッキリ言っちゃうのもアリだよね。
まあ、そこら辺のキャンペーンのクレジットカードの勧誘のお姉ちゃんなんて、たぶん派遣でしょ。
たぶん今後すれ違ってもお互い顔も覚えてないだろうから、ハッキリ「債務整理しているから作れないよ!」って言っちゃうのも逆にアリですけどね。
言い訳に困ったら、ぜひ活用してみてくださいね。
次に読みたい
恐怖の督促の電話は職場にもかかってくる!滞納している人、しつこい取り立てに合っている人が気を付けるべきこと