もう8月なのね、早いね。
7月に入った給料で借金を返して、ニコスが完済、残りの返済額は37万8千円となりました。
この37万8千円というのは、旦那と私で合わせて毎月入る収入額。
つまりどういうことかというと、本気を出せば1カ月で完済になるというワケなのね。
まあ、そんなことしたら即効住む場所、食べるもの、なくなっちゃうので、やらないけど(笑)
というかうちは他にも滞納額があって、内訳は健康保険が約15万円、自動車税が4万円。
自動車税は、分納のお願いをしたら一度断わられたから、そこからやさぐれて毎年遅れて納付。
昔1万円ずつの分納でもOKだったんだけどな~。相談したら1万円×4回分の振込用紙送ってくれたし。
こういう税金の納付関係は、担当者の裁量にもよるところがあるからね、不公平って思う部分もあるよね。
ということで、任意整理残り37万8千円+健康保険15万+自動車税4万円で、あと50万円がうちには必要。
厳密にいえば車のローンも500万円ほどあるけど、それはまあいいや。
50万円。。。夏のボーナスが出る人ならサクッと返せちゃう額だよね。まとまったお金があるって本当に強いことだよね~。
債務整理は将来利息カットで返しているから、つまり消費者金融から借りた元金だけ毎月淡々と返しているから、いま一括返済してもなんもメリットがないんだけどね。
うちはとにかく健康保険をさっさと払わなければならない。
しかも、今までは20代で年齢で一律保険料だったけど、旦那が30歳になったから所得で保険料計算されるんだよね。
その計算だと、保険料は以前より+1万円。
だからニコス完済したけど、結局ここで1万円負担が増えるから、毎月の払うものは実際変わらないんだよね(笑)
本当にうちは、なにか1つ楽になったと思ったら、すぐ新しい課題が増える(笑)
負のスパイラルだわ。。