どうやら風邪をひいた私です。
なにやら子供の風邪がうつった模様。
インフルエンザとかではないと思うのですが、ここ最近一気に寒くなったからね~。夜はもう暖房つけちゃおうかと、悪魔のささやきが…!
さて、貧困な我が家は病院には行きません。
子供はいちおう医療費が無料なので、なにかあれば行くのですが、ただの風邪なら自宅療養です。
下手に外出して体力消耗させちゃうのもアレだし。
私の場合は完全に自宅療養です。
というか子供を連れてフラフラで病院なんて難しい…!
旦那に休んでもらうという手段もあるけど、それだとお給料が減ってしまうし…。
なつこ旦那は日給月給制のお仕事なので、1日休めば日当15,000円がパーなのです。
病院代って高いよな~。
それに頻繁に行くものでもなくて、たまにいくと初診料とか取られてしまうし…!
それがなにげに高いんだよね(’Α’)
バファリンは一応飲んでおくけどね。
あ、そうそう医療費の節約と言えば、旦那が結構な虫歯持ちなんだけど、やっぱり歯医者の通院費がかさみそうで病院に行かない。
私としては歯だけは行ってほしいけどね…。
-
-
旦那の虫歯が末期状態!応急処置でコンジスイを使っているけど・・・今年は医療費がかさみそうです...
2018年になっていた! 全然ブログ書いていなかったな。 今年はね、旦那の債務整理が1件終わるんだ! 毎月の支払いが1万円減る…。 それだけで結構楽になる気がする。 あとは下の子が3歳児の年齢だから保 ...
風邪は放っておいても治るけど、歯は放っておいても治らないでしょ。。。
でも本当に高いよね、歯医者。
前に妊娠中に歯科検診の無料券を貰ったから行ってきたんだけど、歯石があるとかなんとかで、1ヶ月、毎週通ったよ。
1回の歯医者代は2,000~3,000円。
1ヶ月で1万円…。
ここで歯石をきれいにすれば、あとは3ヶ月に一度の定期検診でちょっときれいにする程度でいいっぽいんだけどさ。
やっぱ行かなくなってしまうよね。予算がね・・・。

歯科検診では虫歯の元になるミュータンス菌が
圧倒的に少ないと言われたよ!
まあ、そんなこんなでしょっちゅう歯が痛いと言って、コンジスイという薬を塗っている旦那。
歯医者にしろ、高熱にしろ、病院代を捻出するのも厳しい我が家にとっては健康でいることが一番のリスクヘッジでもあるのです。

保険証がない時に限って子供が熱出したり、本人確認書類を要することがあったり…。